[過去ログ] 【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:Vvyol+FJ0(1) AAS
借金もチャラ?
379: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:kak6KKKo0(5/6) AAS
日銀は、1ドル = 150円 位になるまで、円をドンドン刷れ。
380
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:rP5dLZ660(1) AAS
また藤巻か じゃあお前が日本から出ていけよ
一年でソロスを首になったくせに
381: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:PJA5fSTe0(15/26) AAS
>>368
そもそも、中古住宅の価格と家賃相場は相関してるの?
オレは詳しくないから知らんけど、ちゃんと調べた上で言ってるの?
382: 名無し 2016/09/03(土)11:45 ID:Qv35Q7Zd0(1) AAS
アグネス日本脱出までは、大丈夫

募金は、日本沈没まで 続けます
383: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:cxjnVAl40(1) AAS
倒産したら給料は現物支給。
日銀はお札を刷ってるから。。。。んまー
384
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:46 ID:LZgYEd1E0(19/40) AAS
>>369
エネルギー効率なんかで、プリウスは売れてんのかよ、バーーーカ
385
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:46 ID:aOxknLQt0(24/46) AAS
健全なインフレは「将来の成長期待」が基本にあって起こるのであり
「今インフレを起こすために将来の成長期待を何とかする」ってのは本末転倒

インフレは経済活動の結果であって、それが目的になっちゃおかしい
ただ単に物価を上げたきゃ、国中爆撃すりゃいいだけの話だからなw
386: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:47 ID:K+juiWit0(14/27) AAS
>>371
大本の話が「どうやって返すの」「そもそも返す必要がない」の話なので、
大事なのはやはり実質値でなく額面値だよ。
通貨価値の話は別問題であり、それについては「実態が大事」ということを言及済み。
387
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:47 ID:PJA5fSTe0(16/26) AAS
>>372
相関関係調べる以前に相関関係の意味すら分かってなかったか…
388: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:48 ID:n6n04X5P0(1) AAS
このスレでの金子勝さんの評価は?
389
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:48 ID:60PGPvmI0(10/13) AAS
>>377
その辺り全部脱化石燃料進めてんじゃん
進むのは電気自動車や太陽光発電や核融合炉で水素ではないよ
水素は日本とトヨタの参入障壁作りでしかない

電気自動車にすれば安価に自動車が供給出来るようになるし
既存のインフラが使えるのに
何で日本だけガラパゴス必至の水素自動車なんて使うんだよ
水素インフラなんて新興国では作りようがないだろ
390
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:48 ID:mIhkFit20(9/12) AAS
>>385
毎年確実に消費税を2%ずつ上げるって法律作ったほうが早いぞ
391
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:49 ID:p2kLKte30(1) AAS
藤巻くせぇなと思ったらやっぱりか
392: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:49 ID:zxPDBxur0(2/2) AAS
まるで、返済がきつい住宅ローンを借りて、家を買えと薦める
悪徳不動産屋みたいなことを言うな。
藤巻、妄想を捨てて、もっと現実を見ろ。
デフレ不況、円高、株安、不動産価格の低迷(特に地方)。
いったい、どこにハイパーインフレの兆しがあるんだい?
393
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:49 ID:K+juiWit0(15/27) AAS
>>390
コストプッシュインフレ起こしてどうすんの。
394: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:49 ID:bY5/OVJB0(1) AAS
倒産云々以前に
日銀と財務省を相場操縦で家宅捜索しろよ
395: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:50 ID:mIhkFit20(10/12) AAS
>>389
トヨタが潰れるからだろ
日本人なら言わせるなよ
396
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:50 ID:DwWfLkND0(1/4) AAS
>>243
放射能ゾンビ(原発)を税金で活かしておくより
さっさと、始末して新しいクリーンなエネルギー(水素)を
活用したほうが、精神衛生上にもよろしいし、新しい金の循環がうまれるから
大多数の国民が支持するだろう。
もちろん費用対効果の検証は行うべきだが。
397
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:50 ID:svshD5Jb0(16/27) AAS
>>364

>いやいや、日本が量的緩和を始めるのが一番早かったんだけどw

はあ?

日本が一番デフレが酷かったんだから金融緩和も一番早くて当たり前だろ。そんなの褒められるところじゃない。
一番早かったのは否定してない。それでもToo little, too lateだと言っているんだ。
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*