[過去ログ]
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net (1002レス)
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
450: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:00:47.30 ID:+HxG7YUy0 欲しいものが売られてないか 売られていてもお金がなくて買えない んですよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/450
451: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:01:09.86 ID:y1l7RbB30 そりゃあ!へんたいだあ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/451
452: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:01:31.05 ID:YFOJRHB10 お粗末なタックスヘイブン対策が格差社会を拡大する。 税金Gメン終了のお知らせ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/452
453: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:01:42.17 ID:oo5QJHys0 あのソロスを大損させた男、それが藤巻。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/453
454: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:01:53.24 ID:BYz2iHKE0 豊川信用金庫事件だ 日銀や政府巻き込んだ大騒ぎになったが潰れてはなかったw>>435 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/454
455: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:02:11.08 ID:SQt4RJYD0 日銀が利回りマイナスでも日銀が高値で買ってくれる だから転売目的で日本国債が買われる だがあと1年半で日銀の国債買い取りは限界を迎える http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/455
456: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:02:23.54 ID:qGz3hSvY0 【年金】受給資格 25年から10年にする法案 自民が了承 来年10月から 対象は40万人で費用は年間650億円 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472869846/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/456
457: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:02:35.37 ID:Dw0TTL810 こんだけ日銀がめちゃくちゃやってたらどこかでインフレや円安はくるだろうねぇ ハイパーインフレなのか年5%ていどのマイルドなものかは知らんけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/457
458: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:02:37.89 ID:kQOMR8tp0 藤巻は民主党のころから米株買いまくってたはずだからクソ儲かってるはずなんだが実際はどうなんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/458
459: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:03:00.33 ID:K+juiWit0 >>445 まあ賛成だが、個人的にはただ配るのではなく、労働や消費、投資など、 何らかの「貢献」の対価として配られる形を希望する。 だから、インフラのメンテや防災、軍事などに繋がりうる公共事業はそこまで強く否定する立場ではない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/459
460: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:03:05.33 ID:LZgYEd1E0 世界は脱原発水素転換することに決定した 日本の原発も、来年のガス自由化を前にして、全て強制停止となる・・・・>>166 アベノミクスで実施された「異次元の量的緩和」で、ジャブジャブと増やされた市中のお金は 【一気に、原発に変わるインフラ設備】に雪崩を打って降り注ぐ・・・・>>290 >>304 >>322 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/460
461: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:03:11.76 ID:YFOJRHB10 パナマ文章に載ったキャメロンは辞職した。 次は民進党のイオン岡田かな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:03:56.85 ID:43B7+oQ30 毎年来年ハイパーインフレになると言ってた奴が 流石に無理あると10年後に延期した様だが、これの主張に意味なんてあるとは http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:03:58.96 ID:+HxG7YUy0 今の日本に必要なサービスが生産されていなくて 乏しいサービスも高価で手には入らない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/463
464: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:04:42.84 ID:j7fEAaFO0 金庫にドル紙幣たんまり貯めこんどこ その日がくるまでに 楽観は身を滅ぼすよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:04:51.67 ID:7uY61Rsq0 >>462 それ5年前にもいってたような http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/465
466: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:04:53.74 ID:SQt4RJYD0 日銀がほとんどの企業の大株主 こんな異常が続くと思ってんの? アベノミクスの出口が見えないんだが 日銀が限界迎えたらどうすんの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/466
467: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:05:17.30 ID:+HxG7YUy0 >>456 税との一体化にはあぶれる納税者が存在してはならないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/467
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:05:20.34 ID:ZRUqz2X10 水素なんてバイオエタノールの二番煎じの詐欺ネタ。 原子力の代替になるもんじゃねーよ、水素馬鹿が。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/468
469: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:05:31.69 ID:DwWfLkND0 >>406 それ金の卵を産んでくれるゾンビな。 ソンビが爆発したら汚物を撒き散らすから、俺の家には近づけないでくれww お前の家で飼ってくれ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/469
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 533 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s