[過去ログ] 【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:32 ID:+RRu5/V/0(1) AAS
外国人の方が日本経済の事を良く分かってると感じる今日この頃
日本の海外資産の事などなど外人から教わったわ
611(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:32 ID:CZ3Qtvwa0(1) AAS
タックスヘイブンを法律で規制しないと
持続不可能な社会になるし
いきすぎると文明そのものが崩壊するわ
現行制度への背信悪用行為で、国家への反逆に近い。
タックスヘイブンを使えないよう、至急法改正すべき。
612: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:32 ID:SQt4RJYD0(16/26) AAS
日銀の国債買い入れの限界が近いことをみんなわかってる
アベノミクスはただの延命にすぎない
もう騙せないよ
リフレ派を戦犯としてリストアップして、なんかあったら処刑しよう
613: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:32 ID:z8hF9Nxv0(7/12) AAS
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
省18
614: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:32 ID:vgOLfFaM0(1) AAS
公務員が上前をはねる.のに懸命だからそりゃ使わなくなるわな。
自分で自分の首絞めとる。
615: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:32 ID:AAk/zYXu0(1) AAS
【相模原46人殺傷】措置入院診断に関与の医師 資格不正取得か 「医師の診断に問題はない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ナス八 ★:2016/09/02(金) 12:35:57.45 ID:CAP_USER9
障害者殺傷 措置入院診断に関与の医師 資格不正取得か
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
相模原市の知的障害者施設で多くの入所者が刃物で刺されて死傷した事件で、逮捕された男の措置入院をめぐる
診断に関わった医師の1人が、専門の資格を不正に取得していた疑いがあることが、関係者への取材でわかりました。
厚生労働省は、この医師の診断には問題はなかったとしたうえで、資格を取得したいきさつを詳しく調べています。
この事件は、ことし7月26日、相模原市にある知的障害者の施設で入所者などが刃物で刺され、男女19人が死亡、
27人が重軽傷を負ったもので、逮捕された元職員の男は事件の4か月前に措置入院をしていました。
措置入院が必要かどうかは「精神保健指定医」という国の資格を持った医師が診断する必要がありますが、
省2
616: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:32 ID:z8hF9Nxv0(8/12) AAS
AA省
617: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:32 ID:5zzCkV9E0(1) AAS
また詐欺師藤巻か。いい加減、ハイパーインフレ言うのやめてほしいわ。
618(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:33 ID:bLn+JpIr0(1/4) AAS
円が紙クズになる前に輸出企業が無双して外貨を稼ぐから大丈夫
外銀は円資産が下がるの嫌うから異次元緩和叩くけど無視していい
619(2): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:33 ID:+B7dt2AQ0(1) AAS
>>166
そりゃ良かったね
好きなだけ楽観論に浸かっててくれ
620: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:33 ID:x2UWfuPz0(3/6) AAS
量的質的緩和は国債をアホみたいな高値で買うから、それだけでも日銀儲けが減るんだよ。
税引き前利益
2012 8,366億円(異次元緩和前)
2015 5,171億円(昨年度)
マイナス金利を続け、保有する国債の中でのマイナス金利資産比率が高まると、
更に儲けが減り、当たり前のように赤字転落する。
省9
621: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:33 ID:LZgYEd1E0(32/40) AAS
>>584
フランスが、原発ぶん投げてくれたおかげで、我々日本国民は、売るモノをようやく手に入れた・・・・>>290 >>304 >>322
商売開始だ(^o^)/
ブラウン管TVを使っていたおまえらが、液晶TVと地デジ化に、ムリヤリ、おカネを使わせられたのと同じで
原発を使っていたおまえらは、>>290 >>304 >>322 に、ムリヤリ、おカネを使わせられる
622: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:33 ID:1ZMT/8NO0(1) AAS
また藤巻かw
623: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:33 ID:DMqX1Rep0(2/8) AAS
>>593
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
早稲田当たりの頭が良くて反安倍の朝日新聞とかその別動隊のハフィントンポストでも
さすがにここは突っ込んでない
成功しちゃったら言い逃れできないから
624: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:34 ID:vP8OzcSK0(1) AAS
結局日銀なんて投機のおもちゃにされてるだけじゃん
ケツふきに株価の支えまでやらされてるし
625: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:34 ID:Aqfex1GE0(2/3) AAS
消費税増税を進めた政治家・官僚は全員ギロチンものだな
626: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:35 ID:jDFLuAHG0(1) AAS
お維新か
627(2): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:35 ID:SyLjbkVP0(2/8) AAS
>>618
円が紙屑になったら、そもそも仕入れ先である外国が信用取引に応じてくれなくなり、全て現金決済を求められるようになる。
そうなりゃ製造業からすれば致命的。
部品や原材料の輸出が細り、結果的に大企業は日本を捨てて本社を海外に移転せざるをえなくなる。
円が暴落したらこれが現実になるよ。
残されるのは海外に行っても仕事ができない人だけって感じ。
628: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:35 ID:SQt4RJYD0(17/26) AAS
リフレ派は処刑
高橋是清の二の舞
629: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:35 ID:ZhbOA72Y0(3/7) AAS
ゼロになったら、諭吉燃やして、靴を探すのが流行る
たき火もみんな諭吉や樋口を燃やして、焼き芋焼いたり
あと10年だな、こんなごみを貯金するために
頑張ってきたんだなと、悲しみに暮れるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s