[過去ログ]
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net (1002レス)
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
625: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:34:23.16 ID:Aqfex1GE0 消費税増税を進めた政治家・官僚は全員ギロチンものだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/625
626: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:35:05.26 ID:jDFLuAHG0 お維新か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:35:05.36 ID:SyLjbkVP0 >>618 円が紙屑になったら、そもそも仕入れ先である外国が信用取引に応じてくれなくなり、全て現金決済を求められるようになる。 そうなりゃ製造業からすれば致命的。 部品や原材料の輸出が細り、結果的に大企業は日本を捨てて本社を海外に移転せざるをえなくなる。 円が暴落したらこれが現実になるよ。 残されるのは海外に行っても仕事ができない人だけって感じ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/627
628: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:35:13.34 ID:SQt4RJYD0 リフレ派は処刑 高橋是清の二の舞 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/628
629: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:35:15.14 ID:ZhbOA72Y0 ゼロになったら、諭吉燃やして、靴を探すのが流行る たき火もみんな諭吉や樋口を燃やして、焼き芋焼いたり あと10年だな、こんなごみを貯金するために 頑張ってきたんだなと、悲しみに暮れるだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/629
630: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:35:29.95 ID:FXQgyT1e0 <<601 代わりがいくらでもいるなら、政治が何もしなくても経済発展してる 政治も経営もな、継続性を維持しながら運営していく能力が必要で そういう人間が足りないから、日本は停滞したままなんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/630
631: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:35:33.45 ID:NfOEwLWL0 根本的に真面目な納税者を搾取対象にして 不利益を与えるタックスヘイブン利用者を野放しにした 腐敗した行政システムが悪い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/631
632: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:35:38.94 ID:Mo70vJE30 >>611 国家の枠組みだけ考えていればいい時代じゃないよな 最早国家はグローバル企業の出先機関、フロント企業みたいなものになり下がりつつある気がする http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/632
633: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:36:04.39 ID:OLSZDnQo0 なぜ通貨の減価が「日銀の倒産」になるんだ? 制度上しないだろう。ドイツ帝国銀行だって倒産していないし。 もう少し正確な言い方をしないと議論すらできないよな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/633
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:36:18.88 ID:Mg8Xhmfg0 >>1 その前に民主党時代のスーパーデフレ総括する事は出来ないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/634
635: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:36:26.81 ID:K02UU7at0 安定の藤巻w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/635
636: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:36:52.83 ID:w/MPWAoT0 国税庁の役人を海外に派遣し回収すればいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/636
637: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:37:01.12 ID:7uY61Rsq0 藤巻が喚いてる間はとりあえず安心 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/637
638: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:37:04.09 ID:868WI4wU0 日産が倒産に見えた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:37:11.32 ID:kQOMR8tp0 備えない奴はアホでしょ いつの時代でも http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/639
640: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:37:48.75 ID:OLSZDnQo0 それにこの人、世界経済が堅調で 日本だけが減価する場合を取り上げているけど 今は欧州、米国共に弱含みが当分続くし 世界の状況をよく考えて、その中での円の位置を考えないと。 こんなこと俺に注意されるレベルとは困ったもんだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/640
641: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:38:01.38 ID:CVPiwjFE0 昔から来年破綻する、再来年破綻するって言われてるんだよなあ 今度こそそうなればいいですね〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/641
642: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:38:07.86 ID:bLn+JpIr0 >>627 完全に紙クズになったらそうだが、その前に貿易黒字がバカみたいに出て自然と円高に調整される 日本はすぐに為替が何百%とか振れるような小さな経済でもないし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/642
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 12:38:26.90 ID:doMkLDmk0 >>627 円が紙屑になる前提なのに、他国は全くの平穏無事で話が破綻してるw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/643
644: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 12:38:34.36 ID:7uY61Rsq0 ネトウヨが残高10万円の普通預金通帳を片手に 三橋本を読みながら「じぶんの資産」で安心している姿がほほえましい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/644
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 358 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s