[過去ログ]
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net (1002レス)
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:52:35.27 ID:7H0lK8Bu0 国債だけでなく、地方債や政府保証債まで 全部日銀が買ってしまえばいい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/963
964: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:53:05.33 ID:Bf2KkPJi0 薄給でもなんとかやりくりしてそれなりな金額貯金してる母子家庭だけど、コイツマジ訴えたいわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/964
965: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:53:20.24 ID:SQt4RJYD0 >>958 おまえは藤巻やムラサキババアより 頭がどうかしている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/965
966: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:53:47.51 ID:vzt8eSzS0 売れもしない物を日銀が買いまくると インフレになる それすら分らない人多すぎる 理解力乏しすぎだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:53:50.60 ID:aOxknLQt0 >>962 「絶対値」って何よ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/967
968: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:53:59.41 ID:7H0lK8Bu0 こんな奴が国会議員をやっている日本は、 確かに将来が暗いと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/968
969: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:54:08.09 ID:svshD5Jb0 >>939 とりあえずお前は氷河期世代に謝れ。 話はそれからだw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/969
970: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:54:33.29 ID:aOxknLQt0 >>958 三橋レベルの書き込みはもうするなって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/970
971: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:56:17.52 ID:SQt4RJYD0 >>961 それでマイナス国債で日銀の膨れ上がった債務を 日銀は紙幣刷りまくって返すんだろ? 頭おかしいんじゃね? 割を食うのは庶民だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/971
972: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:56:22.21 ID:1bx4VKx80 >>951 アグラ牧場の広告党だった民主党議員だっけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/972
973: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:56:36.94 ID:FrvRwMK50 でたらめを主張しても失業しないのが、経済学者と経済評論家 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/973
974: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:56:48.53 ID:NANf+xUuO 馬鹿らし お金持ちは 海外へ高飛びし、我ら平民だけが 税金で苦しめられ、挙げ句に少ない貯金が紙くず…逃げるぞ日本 どこに行く? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/974
975: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:57:13.70 ID:aOxknLQt0 >>969 氷河期は=国内不景気じゃないぞ、あれ グローバル化の圧力だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/975
976: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:57:30.73 ID:svshD5Jb0 >>966 だから最初から言ってるだろ。金を刷ることの制約はインフレだけだって。 市中で国債が買えなくなるううううううううううううううううとか言ってるバカがいるから教えてやっただけ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/976
977: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:57:41.21 ID:rpnUGdLG0 NHKもだけど、 良心てものがない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/977
978: 株闘家ハイパー [] 2016/09/03(土) 13:58:11.26 ID:OczAjlpf0 つまり 日銀が国債買わなくなったら 今後政府が発行する国債の金利があがるって言いたいんだろ? それで更に国債を日銀が発行して政府発行の国債を買い続けたら 円が暴落するって理屈なんだろ だったら別に量的緩和で買おうが買うまいが 日銀が買ってなくて、同じだけ政府が国債発行したら 金利はとっくに上がって 日銀券は紙くずになってるんじゃないのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/978
979: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:58:35.99 ID:vzt8eSzS0 >>973 デタラメと言いきれるお前は未来から来たのか? 今の時代の人は未来の事なんて分らないんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/979
980: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:58:42.69 ID:PJA5fSTe0 >>971 ??? 紙幣って日銀の債務なんですけど…? 紙幣刷ったら日銀の債務は膨れ上がるんですけど? どういう思考回路してたら、紙幣刷りまくって債務を返すって発想になるの? 馬鹿の考える事は分からん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/980
981: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:59:11.78 ID:9955Jrrb0 金の価値を決めてるのは誰かって話だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/981
982: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:59:19.07 ID:svshD5Jb0 >>970 三橋って何? 議論で勝てなくなると急に他人の名前を出すデフレ馬鹿w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/982
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.081s*