[過去ログ] 【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:44 ID:SQt4RJYD0(19/26) AAS
デフォルトはしない
預金封鎖で庶民が苦しむだけ
680(2): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:45 ID:+HxG7YUy0(12/18) AAS
>>666
安倍の次は稲田で開戦一直線だろ
681: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:45 ID:ZhbOA72Y0(5/7) AAS
とくに現金主義とか言ってる奴が、完全な直撃だな
こんな事なら、全部使ったらよかったと、札束を捨てながら思う
川に札を捨てないでくださいと、広報が回る
682: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:45 ID:LCkZpy7t0(2/8) AAS
>>664
Amazonコインってゲームとアプリにしか使えないらしいじゃん
日本円と連動するだろうし要らないな
683(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:45 ID:SyLjbkVP0(4/8) AAS
>>658
リーマンショックを各国中央銀行が大規模に量的緩和を行って本当の危機を先送りにしてきたのがここ最近の話。
各国中央銀行は、既に国債を限度いっぱいに買っていて、これ以上緩和ができなくなりつつある。
緩和ができなくなれば、そこから本当のリーマンショックが始まる。
今度は誰もショックを吸収してくれる主体が無いからね。
684: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:45 ID:EQC0YLWL0(2/2) AAS
>>670
きっかけは東南海連動。でサプライチェーン終了
複合災害で
訪日客は皆無
685: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:45 ID:Ruuq4wwP0(2/2) AAS
要するに不動産が最強とそう言ってるんだな
686(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:46 ID:JTPunYvF0(3/6) AAS
>>672
働いてないで円刷りまくってるからこんな自体になるんだよなぁ
紙くずになる=国として生産能力ないってことだからなぁ
まあ、諸外国とくらべるとそんなことないんだろうけど。
687(2): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:46 ID:LCkZpy7t0(3/8) AAS
>>683
まだヘリマネを試してないだろう
688: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:46 ID:Aj0pbxXn0(1) AAS
米ドルは石油の決算に使われることで価値を担保した
日本円の価値は日本製品及び日本人の提供するサービスが担保する
将来、日本人が日本円を手放す日が来ないとも限らない
689: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:46 ID:kQOMR8tp0(4/7) AAS
円資産一点買いとか日本人はアホ過ぎる
備えるのは当然
690: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:47 ID:Mo70vJE30(6/7) AAS
>>680
安倍も稲田も人気が今一だが
小泉jr
かれが総理になった時にその人気を背景に
何らかのおおきな変化があるかもね
691(2): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:47 ID:KQf+5EbH0(1/2) AAS
国債が不足している状態なんだけどな
だからマイナス金利なんだけど
692: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:47 ID:5PPvIhqw0(1/3) AAS
また、ユダヤの詐欺に騙されてドルや金を買う年寄りが出てくるんですね
その前にポンドが紙切れになるだけなのに
693(2): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:47 ID:DB2E9wrK0(1/3) AAS
ハイパーインフレになったら輸出が伸びるから云々みたいな話があるけども、モノが高くて買えなくてまともな産業活動できなくなるんとちゃうの?
そら国の借金も国民の資産も全部消し飛んでチャラにはなるだろうけど、その時の生活がまともじゃなくなる事ぐらいは想像がつく
エネルギー資源や穀物の輸入も足りなくなるだろうし大変な事になりそう
694: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:47 ID:LZgYEd1E0(36/40) AAS
フランス原子力安全局は、クリュソ・フォルジュ(Creusot Forge)の原発部品に対する品質管理監査を実施して
【交換はほぼ不可能で、原子炉を止めざるを得なくなる可能性がある】と発表し
2013年からの3年間で約63%下落して、4ユーロ代になっていたアレバの株価は、さらに7.4%下落した
もしもフランス政府が【アレバ再建を見限って】【アレバを破産させたら】
アレバと一緒にイギリスで、原発作っている
中国広核集団(CGN)と中国核工業集団(CNNC)は
煽りを喰らって破産
日本は準備万端で、一気に水素バブル到来・・・・>>290 >>304 >>322
695: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:47 ID:5PPvIhqw0(2/3) AAS
>>686
ドルとユーロ
絶賛刷りまくり
そして偽札も同じように刷りまくり
696(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:48 ID:kJ8pZ1cu0(2/4) AAS
>>680
尖閣リスクか
開戦すれば円の信用が失われるイベントだな
五輪後は開戦リスクもあるし破綻が見えてるな
697: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:48 ID:uy+aiWsm0(1) AAS
頭わいてんのか?こいつは
ほんとーにバカなんだろうな
ホームレスでもまだマシなこと言うぞ
698: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)12:48 ID:SVTLJlB/0(3/5) AAS
こういう話が出るということは
ネサラは本物だった。早く来い来いハイパ-インフレw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s