[過去ログ]
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net (1002レス)
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
907: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:39:28.42 ID:N6r0WKJv0 藤巻健史という名前を見て、読む気失せた。 狼少年、藤巻。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/907
908: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:39:56.13 ID:svshD5Jb0 >>894 > 大抵2020〜2030だから、大して外れてないよ(一部すぐ破綻する系がいたが、多いのは2020年あたり)。 10年後には「大抵2030〜2040だから、大して外れてないよ(一部すぐ破綻する系がいたが、多いのは2030年あたり)。」って言ってんだろうなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/908
909: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:39:58.67 ID:aOxknLQt0 >>902 団塊が後期高齢者になれば医療費が上がり始めるからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/909
910: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:40:11.45 ID:HCB8FYfA0 生きてるうちにそんな体験してみたいもんだ、ま、絶対無理だろうけどね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/910
911: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:40:20.38 ID:883+bvXFO >>899 馬鹿乙www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/911
912: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:40:33.52 ID:8kXaWSrs0 日銀が倒産ってw 日銀を韓国みたいな世界で唯一の赤字中央銀行と一緒にすんな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/912
913: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:41:03.09 ID:Xp1coAx30 貯金ないから備えも何もって感じだわその日暮らしの底辺には関係ない話 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:43:04.36 ID:SQt4RJYD0 団塊世代が後期高齢者になったら 間違いなく破綻する http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/914
915: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:43:07.84 ID:svshD5Jb0 >>893 日銀の限界ってw 金を刷ることに対する制約はインフレだけだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/915
916: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:43:09.55 ID:FrvRwMK50 経済学者とか経済評論家って、占い師と一緒だな 当たるなら、世の中、不況も失業の貧困もない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/916
917: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:43:11.08 ID:aOxknLQt0 もし財政問題が無いなら、アベノミクスなんて不要なわけで、政府としては財政危機を前提に運営してるのが事実なんだよな やってることと言ってることが違ってたら、おかしいわけで やっぱ日本は財政リスクを抱えてると考えるのが正しいのだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/917
918: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:43:15.95 ID:aAtDa8Zw0 日本人は「企業は国に貢献するために頑張ってる」みたいな 謎の幻想にとりつかれているように思える。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/918
919: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:43:26.54 ID:5rUA0l4C0 倒産ってのは債務が履行できなくなった時におきるものだが 日銀の債務不履行ってどんなことを指すんだろうね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/919
920: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:43:28.44 ID:PJA5fSTe0 >>903 思考停止してるのはお前 日銀が国債を買えなくなるのは市中から国債が無くなるからだぞ? 市中銀行はこれまでと同じように国債買うし、それを日銀が買うって形は変わらないからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/920
921: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:43:30.50 ID:bNYdjweK0 紫BBAかと思ったら違う奴だった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/921
922: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:43:32.30 ID:y08S+tOtO 藤巻か。 語るに落ちたなこいつは。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/922
923: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:43:35.71 ID:vzt8eSzS0 日銀の株価はずっとチェックはしといた方が良いよ。 日銀は今10年前より4分の1になってるからね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/923
924: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:44:36.26 ID:ELwzJebx0 >>885 ほぅ、そうなのか でもそれなら、ただのポジショントークの可能性もあるんじゃないの? だってドル資産が大半なら円安に誘導すればするほど儲かるからね それに普通に考えれば、10年で倒産は有り得ないでしょ やっぱりアナリストほど当てにならない物はないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/924
925: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 13:44:41.33 ID:y08S+tOtO >>921 同志社のあほの紫ばばと同レベル。 曲がり屋 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/925
926: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 13:45:08.49 ID:5aZQmPfz0 中国軍事交換が10年以内に日本に核を落とすと言ってるから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/926
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s