[過去ログ] 【社会】ワンセグ受信料について総務省がNHK聴取へ。契約手法の見直し求める可能性 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:51 ID:oy9/+d8C0(1) AAS
>>298
ローン契約中の持ち主はキャリアになる
390: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:51 ID:LVlgzv7xO携(2/3) AAS
>>387
カーナビないから問題なかった
391: 名無しさん@1周年 [age] 2016/09/07(水)12:51 ID:wlzVI2eH0(1/4) AAS
梯子外されてんじゃねーよネトウヨBBAwwwwww
土下座して国民に謝罪しろ売国奴
392: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:52 ID:OQhsqsqN0(2/4) AAS
総務省「ワンセグでの契約を見直していただきたい」
NHK「親分が携帯でも締結対象と言ってるがな」

高市を首にしとかないとだめだな
393
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:53 ID:M7MENd9J0(9/22) AAS
大切なお知らせ 〜にちまでに契約しろ って返信用封筒つきで投函されるから、
返信用封筒へは他社のチラシをたっぷりつめて返信してやれ。
カミソリは犯罪だけど、う○こくらいならOKだろ。
とどくころにはこやしになってるぜ。
394
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:53 ID:5RaXauAn0(1/2) AAS
>>370
BCASカードには個別の番号が設定されてる
放送波にジャミングしたい番号を入れれば簡単に出来る
解除も同じ
395: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:54 ID:M7MENd9J0(10/22) AAS
まあ俺は返信用封筒に、たいせつなおしらせを全部詰め替えて送り返したけどな。
396: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:55 ID:4o57yd1i0(1/5) AAS
総務大臣の車についてるカーナビに対して支払った受信料はどうするの?
397: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:55 ID:5RaXauAn0(2/2) AAS
>>319
男優が増えてもなあ
398
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:55 ID:UJC+BQ4T0(1/2) AAS
お前らそもそもなんで NHKと契約なんかするんだ?

テレビありません。の一言で済むだろ。
399: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:55 ID:h9UIG5pU0(1) AAS
>>383
払うから、アナログチューナしか付いていないうちのカーナビも
テレビ映るようにしてくれ
400: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:56 ID:M7MENd9J0(11/22) AAS
呼び鈴なって出ないが妥当だが間違って出たらとにかく会話をするな。
すぶにドアしめて警察へ。ドアしめ妨害してきたら強盗なので
殴っても刺してもOK。強盗への正当防衛だ。
ちなみに俺は左ジャブを打つ予定だがまだドア閉め阻止されてない。
401: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:56 ID:vO9Fh0Jv0(4/6) AAS
>>371
NHKは、オリンピックやワールドカップサッカー、MLB等の海外スポーツに巨額の
放送権料を振り込んでいます。

オリンピックに関しては日本は連合受注方式で、八年間四開催で1100億円
放送権料を払っています。NHKは約六割の660億円を払っていると言われてます。

年々肥大化して巨額マネーを要求する海外のスポーツ馬鹿騒ぎイベントに
公共放送は関与するべきでは有りません。同時放送せず民間に任せるべきです。
402: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:57 ID:t6BZAbzM0(1/22) AAS
>>1
これから得られる受信料の予測計算ですねわかりますw
もち大賛成だよ
403: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:58 ID:M7MENd9J0(12/22) AAS
>>398
まずわけのわからない事を言って会話を成立させない事だな。
一応訪問員もそれなりの研修を受けているからあなどるなかれ。
404: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)12:58 ID:tRfOgy+E0(8/22) AAS
犯罪組織NHKに1円で払うと
貴方も共犯者
405: 名無しさん@1周年 [age] 2016/09/07(水)13:00 ID:wlzVI2eH0(2/4) AAS
>>393
それはナイスアイデア
406: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)13:02 ID:M7MENd9J0(13/22) AAS
一戸建てなら録画機能つきインターホン位をつけておけ。
407
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)13:02 ID:breWULgX0(1) AAS
>>394
それで支払い義務がないならNHKだけ映らなくする機械を開発して設置している人の裁判だったかは勝訴だな
408
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水)13:02 ID:YYU7CpIf0(2/8) AAS
立花は結果残したな
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s