[過去ログ] 【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:22 ID:jPCLyEEV0(25/36) AAS
>>811
国内のスマホ携帯メーカー壊滅じゃん
814: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:23 ID:0yEA+TjK0(2/3) AAS
日本で大規模なデモなんて起きないよ
起きるのは不買
サイレントに始まる
815: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:24 ID:FAq+4iIJ0(3/6) AAS
>>813
今書き込んでる自宅はワンセグとか何って地域だから勝てるよ。
816: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:24 ID:yXau9CiG0(1) AAS
>>813
スマホはアプリ入れてるかの調査は難しい。
むしろ標準で入っていて外せないガラケ機種が避けられない。
817: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:24 ID:bdcrLvzy0(10/11) AAS
料金を取られるのが嫌じゃなくて通りがない。
ワンセグ携帯が敬遠されるだけだから国益を
考えてもなんのメリットない。
司法は一体何のために存在しているのか考えよ。
司法の存在は法律がーーーだけじゃないと思うぞ。
818: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:24 ID:tEFO3gEQ0(1) AAS
ヤクザが開き直ってる
819: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:25 ID:sgIgppxV0(1) AAS
総務省は内部統制させるべきやわ
ひと頃流行ってたやろ、内部統制
パプリックコメントで内部統制すべき事項を募集せんと
裁判員みたいに、監査員も一般公募や
820: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:25 ID:GR15FoJc0(1/2) AAS
 
【放送】NHK籾井会長、地裁の決定に反しワンセグ受信料徴収の続行を明言、総務省の運用見直し・実態調査要請も無視
2chスレ:bizplus

【金融】預金の引出手数料500〜600円でも採算厳しいと銀行員 全国の銀行手数料収入は2兆3994億円で収益全体の21.2%★
2chスレ:newsplus

【政治】公明党代表選 山口氏 無投票で5回目当選の見通し 17日の党大会で承認
2chスレ:newsplus

【社会】働き続けるために必要なこと 女性「夫, 家庭, 職場の理解や協力」 企業「女性の意識の改革」
2chスレ:newsplus

【成長戦略】政府、未来投資会議を創設 民間議員に竹中平蔵氏が就任
省3
821
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:25 ID:7jwqCtYS0(2/3) AAS
>>793
それ変わってきてると思うよ
AbemaTVはテレ朝が4割出資してるし
NHK改革する時期なんだよ
逆にここを逃してネットでもなんてことになるとさらに難しくなる
822: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:25 ID:UujUAvBn0(1) AAS
ナマポの知人宅に居た時徴収員来て「ナマポなんで免除でしょ」つったら
とりあえず一度払ってもらう→役所行って証明貰ってきてそれ送付→返金
の流れだからとりあえず書類書けって言われてたな
なんだかんだ追い返したようだが払ったとしてほんとに返ってくるんか
823: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:25 ID:Hflk5VBM0(1) AAS
最近
・蓮舫
・オヅラ
・NHK
と開き直って無茶通す奴らが多すぎるわ。
高畑ジダンも金に物言わせてるし、
金と権力持ってるやつの無茶が増え過ぎだわ。
824: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:26 ID:/vVhV2m+0(1) AAS
犬HKだけ映らないテレビを作れよ
825: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:26 ID:N/gTOClT0(2/2) AAS
阿倍の友達はろくな奴居ないな
何とかは何とかを何とかするなんて聞くけど
言葉通りなら安部もろくでなしなんだろうね
826: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:27 ID:W3hjDW2b0(1) AAS
ワイモバのオイラは安心です、後一年間だけど
ワンセグって、iPhoneに付いてた?
827
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:27 ID:eP+yoRQm0(1) AAS
NHKむちゃくちゃやな
もうヤクザとしか
828: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:27 ID:bdcrLvzy0(11/11) AAS
国益なんか知らん!
目の前の金(税金)がほしいの(*´Д`*)
矛盾w
829
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:28 ID:FAq+4iIJ0(4/6) AAS
>>821
捏造半国営放送局をそこまで援護する貴様は何者か?
830
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:28 ID:7SnM13cU0(5/5) AAS
NHK社員やその家族が自ら真に反省し自戒の念を持たなければ変わらない。

NHK受信料不払いの言い訳に頭を悩ませている方へ
外部リンク[html]:www.geocities.jp

NHKはなぜ時代遅れの放送法改訂を嫌がるか

今回露見した不祥事は氷山の一角に過ぎません、現在のような組織のあり方ではNHK的に見れば合法でも
受信料を支払う側から見れば不祥事と大差ない金の動きがないというのが無理な論理です。

受信料不払いの存在による国民の不公平感を無視しても現在のあり方を変更したくない
という答弁から、次のような本音が透けて見えます。
既得権益を手放したくない、受信料支払いの不公平を無くすように罰則を強化すれば当然内部規約も厳しくせざるをせず
今のように受信料の一部を政治家を動かす金に使ったり上層部の私腹を肥やすために使うことが出来なくなるから嫌だ。
831: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:29 ID:JeyDpXFu0(1) AAS
電波の押し売りはやめろ
832
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)14:29 ID:Me23RwqZ0(1) AAS
権力者に平民が攻撃できる唯一の武器である選挙制度を自分で捨てたわけだし。
文句言うなよ。

この国は金を持ってる奴が一番偉いんだ。
そいつらが為政者を賄賂で操作して、庶民からもっと強制的に金を奪う法律を作る。
まったくの合法。何一つ問題ない。

恨むなら選挙に行かない自分達を恨め。
利権癒着政治を是正しようとする若い候補者に入れずに、自民党に入れた自分達を恨め。
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s