[過去ログ] 【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:06 ID:gz298cez0(2/3) AAS
次は冷蔵庫や洗濯機とかあらゆる生活必需品にもワンセグ付けられそうw
926: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:07 ID:jPCLyEEV0(34/36) AAS
>>925
液晶画面ついてるものすべてにワンセグw
927: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:07 ID:dMj7g+oJ0(10/11) AAS
本来は公共放送なら、公共放送で、電波使ったお仕事だけしてりゃいいんだよ。
単体で儲かるなら出版、教材販売はありぐらいで。

勝手にホームページ公開してニュース垂れ流してます、だからPC保持者は金だせ!とかそれ自体お門違い。
視聴率とか関係なく報道するために金取ってるくせに、芸能やら知名度の力を高額で借りるとかおかし過ぎ!

まぁトンキン上級は金をむしり取ることしか頭にないから、真摯な対応とか当たり前の行動とか、所詮能力外なんだろうけどね。
928: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:07 ID:XB+j6Ef50(1) AAS
公的盗人NHK

日本の役にも立たない報道しかしねえくせに
こんな存在意義のない糞局はとっとと潰せ!
929: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:07 ID:SZvRWAIa0(1) AAS
国は責任もってNHKを解体しろ!
930: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:09 ID:B4WHmmWY0(2/3) AAS
ネットから受信料徴収するなら、全世界からも同様に徴収せにゃ納得せんぞ。
別にネットでNHK観るわけじゃないし、どの地域からでもNHKに接続しようと思えば出来るのは一緒だからな。
931
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:09 ID:jPCLyEEV0(35/36) AAS
>>923
中で制作している番組のコンテンツが良かったのは90年代までだな
932: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:09 ID:z7gyDNJv0(2/2) AAS
>>924
だから視聴した時間に課金すりゃ良いんだよ。電話代と一緒に引き落としゃ良い。
それかプリペイドにするとか、一ヶ月見放題プラン作るとか。ケータイ屋は得意だろ。
933: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:11 ID:FAq+4iIJ0(5/6) AAS
>>903
保安庁の人員込の予算超えてるからな
934: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:11 ID:CBO60wPO0(1) AAS
今までは一体どうやってワンセグ所有者を把握してるんだよ?
935: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:11 ID:MrYotX1X0(1) AAS
ワンセグ=携帯って思いこんでる馬鹿がいるようだな
936: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:11 ID:Vg6lfOPg0(1) AAS
言ってる事がめちゃめちゃだな。只でさえ強制契約みたいな感じなのにな。
937: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:12 ID:B4WHmmWY0(3/3) AAS
もっと日本アゲの番組とか、中韓の言いがかりを論破する番組とか放送するんだったら
このまま受信料払ってやるわ。
だが、今は「貧困女子学生捏造」の件などがあるから払いたくないわ。
938: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:12 ID:6w99iE9r0(5/5) AAS
別にスクランブル化しても契約数減らないと思うんだけどなぁ
これ当のNHKすらも勘違いしてるっぽい
なんでスクランブル化だけで今まで養分で居続けた人が解約に走ると思うんだろうか
法で義務っぽい雰囲気で記載されててやめられないんだよね?
文言変えないでいてやれば、契約者なんて減りやしないと予想出来るよね
スクランブル化だけで法を無視しちゃえる人はとっくに未契約者って肩書きになってるさ

スクランブル化で契約者増えるかどうかは別にして、減る要素は無くね?
939
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:12 ID:5xnWy3xN0(3/5) AAS
そもそもヤクザの事務所からちゃんと徴収してんの?
940
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:12 ID:NMZmN0bg0(4/7) AAS
NHKだけ日本の普通の法律をことごとく無視してて笑えるわww

NHKは異常だわ パージすべきだよ
941
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:12 ID:f4FkCluHO携(1) AAS
テレビも携帯もカーナビも、みんな端末の価格に2000円くらい上積みを義務化して、あとは見放題でいいだろ。
942
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:13 ID:9wcPpdNh0(1/3) AAS
>>922
家庭の契約は1世帯で1契約
家族で何台テレビがあろうがワンセグあろうが関係なく1契約

つまりすでにNHK契約済みの79%は
受信料なんて何も気にすることなくワンセグケータイだろうが買える

困ってるのは主にタダ見してる方々
943: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:14 ID:WPgCatVx0(2/3) AAS
悪徳犯罪組織
944: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)15:14 ID:NVNIUM4g0(8/8) AAS
じゃあスクランブルかければ万事解決だな
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s