[過去ログ] 【行政】大阪府、自治体の貯金=「財政調整基金」の取り崩し額を370億円改善 税収増などで©2ch.net (350レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(3): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)21:03 ID:hkXfUzLe0(1) AAS
赤字なら公務員の給料下げてナマポ減らせば良いじゃん
国も地方自治体も何で赤字を放置するんだ?最終的に破綻してもっとひどいことになるじゃんか
11
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)21:11 ID:S7lT2rkh0(1) AAS
>>7
生活があるからさ
企業だって赤字になっても必死で社員を守ろうとするだろ?
それと同じさ、人は、宝なんだよ
まず人があって、国がある
15: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金)21:48 ID:98ug6o+l0(1/4) AAS
>>7
切れないからだよ。破綻させれば解雇できる。潰したほうが良い。
ゆえに堺を巻き込むな。

財政破綻の当事者である大阪府が破綻して、
新組織になるべきなのだよ。
40: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土)13:59 ID:KhBnFmG60(1) AAS
>>7
破綻して一番困るのは公務員。
一般人にはそんなに影響は出ない。

破綻するとこの世の終わりみたいに考えてる奴はアホとしか思えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s