[過去ログ]
【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★5 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
443: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:08:59.58 ID:SXGaK0gW0 それって テレビの有無に関わらず集金に伺いますね と言ってるのと同じじゃね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:10:50.56 ID:HO71wFmM0 国営化して税金で運営して公務員と同じ給与水準にしろや 今の理不尽な状況打破するためにTV税って新設してくれて構わん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/444
445: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:11:19.49 ID:+2kDgx6d0 全契約確認しなおせよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/445
446: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:12:18.58 ID:sm8J3uaq0 儲けるの禁止ではなく 儲けたら国家に返納するようにするべきじゃなかろうか 過去の放送のDVDなんか儲かる他ないカネのなる木だし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/446
447: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:12:31.89 ID:onmg5mJ50 >>1 これじゃチャンコロの共産主義国家と全く一緒だわwwwww 日本も北朝鮮も中国も皆仲間だwwww キチガイ官僚主導国家が根本原因 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/447
448: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:15:03.05 ID:N2r7tz1O0 モミイ 『カネカネカネカネー』 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/448
449: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:16:55.54 ID:0bO7Qt0k0 人間にはテレビを見るための目がついている、だから受信料を払え 最終的にはここまで来る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/449
450: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:19:01.75 ID:0vjz/voe0 B-CASカードないですって言ったらどうなる? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/450
451: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:20:06.99 ID:0vjz/voe0 >>425 アベマTVをチューナなしのパソコンで観てるからとか言えばいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/451
452: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:20:41.52 ID:btRPoHSb0 少なくとも契約を拒否できる余地があるだけデポの方がマシ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/452
453: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:20:50.61 ID:uV6HalHO0 民放とやってること変わらんのに受信料取るとか意味わからん 吉本の養分じゃないんだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/453
454: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:21:49.91 ID:FOymw/3v0 ネットで地上波見られれば良いだけなんだけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/454
455: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:23:05.09 ID:+2kDgx6d0 >>454 全てのネット回線でNHKの契約させられるぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/455
456: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:23:31.80 ID:NEkAfHgJ0 ワンセグやテレビ購入と同時に契約、廃棄で契約解除になるようにしろよ それともなにか?まさかNHKで働いてる奴らは免除されてるとかないよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/456
457: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:24:02.74 ID:AaiAvI5W0 >>449 甘いな。盲目の人にまで、「音声は聴こえてるだろ」と料金をせびる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/457
458: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:25:40.60 ID:VlqQrDPm0 >>430 へえ… うちは「テレビありません」「携帯?二つ折りの使ってますが」 「車ありません」「ワンセグって何ですか?」つったら ニコニコしながら帰っていったわ ノルマのない地域なのかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/458
459: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:26:39.40 ID:R02OdfuW0 把握してないし、調べられないって言ってるけど、どうやってワンセグ持ってるって知って、契約させたんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/459
460: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/10(土) 12:29:08.10 ID:YYtXfc2V0 誰だって無駄なものに金は払いたくない個人だろうが企業だろうがな これだけ文句や訴訟問題がある以上金額と同等のサービスが伴っていないと考える人間が多いんだろう、他のサービスとは違い選択の余地がなく視なくても強制的に徴収されるしな 貧乏人という批判は短絡的かつナンセンスだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/460
461: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:29:14.68 ID:xR1UXwv/0 NHKって天下り企業だから、どんな法律解釈も許されるんだろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/10(土) 12:30:07.89 ID:OKKJpPPI0 >>458 俺んとこにNHK来た時は テレビ→ない ケータイ→iPhone カーナビ→ない で、何か言いたそうな顔しながら帰ってったなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/462
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 540 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s*