[過去ログ]
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
266: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:26:45.60 ID:FDooMmGZ0 つーかなんでおまえらテレビ捨てないの?Bカスも返却すれば縁が切れるのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/266
267: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:27:14.74 ID:fSZY2HZN0 カリビアンコムの料金も強制化されるぞこれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/267
268: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:28:11.79 ID:VTl3nK1e0 >>244 立花孝志の名前を出さないとは、おまえは何歳のジジイだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/268
269: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:30:33.31 ID:VTl3nK1e0 復習 NHKをぶっ壊す! 立花孝志 都知事選での政見放送 https://www.youtube.com/watch?v=sok9b9eGLwA http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/269
270: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:30:51.89 ID:0HiQAMnVO なんなんこいつら http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/270
271: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:31:27.34 ID:0dfUxPMIO >>242 そもそも犬HKは営利目的の御用利権放送局であって公共でも何でもない。 公共と呼ぶからには、国民全員が受信できるようにテレビを国民全員に無償配分しなければならない。 しかし、国民にテレビ代を自己負担させて買わせる行為は商売であって公共に反する営利行為だろ。 テレビを買わない持たない見ない若年層からも請求する悪徳行為は公共に反する泥棒行為だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/271
272: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/16(金) 21:32:02.26 ID:5AL8xA730 ISOCとかこういう強権的なの嫌いそうだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/272
273: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/16(金) 21:32:30.72 ID:46BdCiEI0 受信料ヤクザ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/273
274: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:36:55.04 ID:VTl3nK1e0 立花孝志の「NHKから国民を守る党公式サイト」 http://nhkkara.jp/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/274
275: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:37:28.34 ID:6zfOTuBd0 >>1 受信料目的にネット配信するのは 間違ってねーか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/275
276: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:39:25.86 ID:WtJy9+Lw0 何を言われようが払う理由のないものは絶対に払わんがなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/276
277: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/16(金) 21:40:52.42 ID:+r3HS8BZ0 時代にそぐわない法律は変えるべき 受信料制度は不要 むしろ害悪でしかない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/277
278: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:42:51.33 ID:3i34S2Z10 NHK受信料を廃止する事が必要 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/278
279: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:42:59.26 ID:sb7vhUIC0 払ってる人だけ視聴出来るようにすればいいだけではないのかこんなの テレビとは全く話が違うだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/279
280: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/16(金) 21:43:37.76 ID:JigGIBL/0 1時間程前自宅アパートの階段昇ってたら徴収員に声掛けられた 受信料云々と抜かしやがったから「アナログテレビしかない」と答えたら「デジアナ変換は付いてますか」とほざいてきた 「付いてない、取れるものなら取ってみろ。帰れ」と言ったらズコズコと階段降りていった もうちょっと噛みついて来いやと思いながら自宅へ入った http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/280
281: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:43:45.87 ID:qF26pKG80 うるせえ!!死ね!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/281
282: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/16(金) 21:45:08.07 ID:d3JBPxCy0 金を払うのがさも当たり前のような傲慢な物言い 冗談抜きでpcデポよりもひどい企業 いい加減解体されてほしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/282
283: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:46:48.33 ID:53u5OP7h0 >>271 契約の自由を制限しているのは公共の福祉が建前。 NHKが公共に反していたり法律を守らなければ、 存在自体が憲法違反だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/283
284: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/16(金) 21:48:59.61 ID:0dfUxPMIO ネット情報時代に犬HKは全く存在価値が無い。 今時、自分の好きな時間に多角的に情報を得られる時代に、時間制約されるテレビ放送は不便で使えない時代遅れのスクラップ。 犬HKの御用ニュースは見るだけで馬鹿になるだけの糞放送であって全く情報価値が無い。 ネット時代に犬HKは時代遅れの劣悪メディアに過ぎない。 民営化して情報サービスの質の向上の為に企業努力して使えない御用メディアから脱却すべき。 民営化して維持できないなら、大部分の国民に必要とされていない証拠。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/284
285: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/16(金) 21:49:54.05 ID:oVcfz6St0 高市になってから 総務省がとにかくすごいな スマホといい受信料といい 携帯3大キャリアに介入して消費者の利益という建前で実質値上げをさせれたんだから NHKにも指導して 一つでも条件が合致→受信料として一括して搾取 ではなく 「各々の受信端末で分けた割安の新受信料体系」を作れよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/285
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 717 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s