[過去ログ] 【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」  ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)12:51 ID:EtxFIG460(1) AAS
>>890
NHKがそう主張するのなら

世論において
国民が一体となって、そうするのなら先に

NHKの給与はそっちの見直しと徹底調査が必要になっていくね??

そりゃそうよ

あれだけの予算が本当に必要なのか??ってなるよね
省11
893: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)12:53 ID:+GZ6VmwW0(1) AAS
NHKの家族を街から追い出せ
こういう事をしないからいつまでも893商売をするんだよ!
894: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)12:53 ID:h8j0l9rU0(1) AAS
NHKはネットという通信会社が敷設したインフラに
ユーザーがコスト払って使っているものにタダ乗りするくせに偉そうだな。
自分らで経費稼げやバカが。
895: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)12:54 ID:++btL+cM0(1) AAS
ネット配信しなければいいだろ
896: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)13:30 ID:rfxXVaHY0(1) AAS
今時点でラジコでラジオ番組すら配信無いのに
とってつけた様にテレビ番組配信で
受信料徴収必要とかキチガイ
897: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)13:48 ID:BWsbolSW0(2/2) AAS
海外の日本語の放送を聞いても意味のない国の人に
ネット配信を受信できる設備があるので見なくても支払ってください
これも通るのか?w
898: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)13:50 ID:U97A2mA90(2/2) AAS
NHK 「よし、ネットでも受信料を徴収しよう!」
国民 「お前らは放送協会であって、配信協会じゃないじゃん・・・」
NHK 「よし、じゃ日本配信協会の子会社作るように総務省と自民創価に承認取ってくる!」
国民 「」
899
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)13:51 ID:EDSQ+4M60(3/3) AAS
>>884
釣銭投げてよこしたりで慇懃ではなかったぞ。いまは無礼ではあるが一応慇懃なことを
ときどきやるが。
900: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)13:53 ID:fsh4+J2L0(1) AAS
NHKを解体できるのは桜井党首の日本第一党だけ。
901: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)13:56 ID:QACbWWgZ0(1) AAS
映像を勝手に国民に流しつけて金を取るとかヤクザかよ押し売りかよ
安倍はNHKの存在意義を再確認しろよ。時代にあってねーだろ白黒TV時代じゃねーぞ
902: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)13:56 ID:mVxakYW90(1) AAS
僕の股間はYKK
貴方の股間もYKK
電波の押し売りNHK
903: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)13:57 ID:QMKfNvcF0(1) AAS
>>1
誰だよ!
904: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)14:17 ID:jz3kcdnU0(7/10) AAS
>>899
釣り銭を要求するなど恐ろしくてできなかった。w
905: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)14:50 ID:u/97yU6L0(1) AAS
電波を押し売りされている段階で
NHKがそのお金を1円でも100円でも26万円でも2億円でも
ネコババしたらアウト!ですよ
906: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)15:04 ID:+ztO7a3R0(1/2) AAS
見ようとした人から金とるなら構わないけど、調子に乗ってネットがあれば受信料とか
言い出しかねないからなあ。
それが通ったら、今後もNHKがやることはすべて拒否できずに日本人は支払うっていう
ことになっちゃう。

NHKレストラン、食べなくても飲食料徴収とかか。
907: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)15:08 ID:k3+grSDB0(1/3) AAS
>>889
せやなw
908: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)15:09 ID:+ztO7a3R0(2/2) AAS
ネットだから世界中から徴収できるから、ジンバブエの人からも毎月徴収しろよ。
まさか日本人差別はしないだろうし。
毎月数兆円の収入だし満足だろう。そのぶん日本の景気に貢献してくれや。
909: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)15:29 ID:jz3kcdnU0(8/10) AAS
法律で守られた奴は客を客とも思わないからな。
何をされても対抗できないんだよ。
この石原進も国鉄職員だし。
910
(3): 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)15:47 ID:mf+UKn2U0(1) AAS
NHK配信スレでみる無知レス、アホレス

No.1「オレがネット動画を配信すれば受信料を取れるのか」

説明する気力も起こらないバカさかげん 小学生かよw

No.2「ネット配信で世界中から受信料徴収する気か」

受信料契約の根拠である放送法は日本の国内法なので外国には及ばない
省10
911: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)16:07 ID:9+IjqU/V0(4/4) AAS
>>892
世論だなんだって言ったって何も行動起こさなきゃ何も変わらんよ
2ちゃんで文句いうだけで不満を発散させるだけでしょ

2ちゃんが不満解消機能を果たしてる
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s