[過去ログ] 【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)17:01:18.37 ID:fRat5Cmj0(2/2) AAS
俺の中で
アポなしピンポーンとか鳴らすのはNHKなんだがな
世の宅配便居留守で困ってるんだよなあ
徴収係はクズとしか思えん
自分なら払わんくせによ
57(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)17:14:52.37 ID:e4BV+Cvn0(1) AAS
>>43
英国では政府がBBCに対して懐疑的らしい。
うらやましいことだ。
71(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)17:22:44.37 ID:u/Zw/sME0(1) AAS
>>1
>インターネットでの番組配信には何らかの受信料をいただかないといけない
これで世界中からガッポガッポだね。
229: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:14:38.37 ID:OqT4fNMGO携(1) AAS
貧困のことなどまったく考えてないのがよくわかるな。偽善な事ばかりやってんじゃない
230: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:17:38.37 ID:ulofY2z70(2/2) AAS
貧困とか関係ない
テレビを見ないなら必要ない
テレビを見ていてもNHKを見なければ必要ない
民放が開始する前に作られた法律を既得権益としている特殊法人に過ぎない
290: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)21:56:56.37 ID:aXTC5U0l0(1) AAS
ちゃーんと「会員登録」した人しか見れないようにするんだろうねえ?
まさか垂れ流しじゃないだろうねえ?
347: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)23:27:58.37 ID:b7eoCoM/0(1) AAS
ワンセグって受信状態が金取れる様なしろものじゃねーだろ。
スクランブルかけて映らないようにしろよ。
公共放送はニュースだけでいいんだけど。
何金かかる事ばっか考えてんの?
566: 名無しさん@1周年 2016/09/17(土)15:44:06.37 ID:ugw/UpJa0(1) AAS
まるでヤクザだな
639: 名無しさん@1周年 2016/09/18(日)08:42:43.37 ID:6rSY7Wwg0(1/2) AAS
職員の給料も、年間予算も、新社屋の費用も、
全て3分の1でいいんだって。
贅沢もいい加減にしろ。
744: 名無しさん@1周年 2016/09/18(日)19:18:53.37 ID:wHBGNYXR0(1) AAS
>>714
ほんこれ
情弱をネットは受信装置で動いてると撹乱させる作戦に出とる
775: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)04:22:59.37 ID:r8pXFkNw0(1) AAS
NHKだけ映らない受像機器をマジで開発して!
832: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)10:18:39.37 ID:H2hcAmMu0(1) AAS
そんなにもったいぶってるなら、
スカパーみたいに契約制にすればよいのに
888: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)12:08:41.37 ID:cEzqn9Um0(1) AAS
オンデマンド金取ってるじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*