[過去ログ] 【佐賀】「邪馬台国はどこだ?」 謎の国「不弥国」、候補の4地域にスポット…吉野ケ里歴史公園内、弥生くらし館で展示★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872(1): 名無しさん@1周年 2016/09/29(木)02:23 ID:HEex5LcBO携(1/3) AAS
>>862
自分らでリサーチして選ぶ事自体中華思想と違うだろ。
なんで中華様が周辺蛮族を自分達からリサーチしなきゃならないんだよ。
どう考えたって貢物持ってきた者にどれだけ与えるかを決める為にリサーチがせいぜい。
海を越えて貢に来た未知の蛮族に興味を持ったレベルでも有難いと思えってのが中華思想だろ。
876: 名無しさん@1周年 2016/09/29(木)02:35 ID:HEex5LcBO携(2/3) AAS
>>874
刺青がフカ避けになると信じてる集団は海の民だわ。
現代の視点からの刺青のフカ避け効果有無は無意味。
947(1): 名無しさん@1周年 2016/09/29(木)08:41 ID:HEex5LcBO携(3/3) AAS
>>942
魏に邪馬台国と記録されたクニが東征、畿内征服後そこで大和朝廷の元となったでもおかしくないだろ。
てか元々畿内のクニが発展し大和朝廷になったのなら東征神話が産まれる理由が解らん。
一からの作り話ってかなり難度高いぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.297s*