[過去ログ] 【社会】電通女性社員の自殺は労災と認定 東大卒で入社1年目、自殺直前に残業時間が大幅に増えたのが原因…東京・三田労基署★3©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:50 ID:fSDH+40/0(8/9) AAS
ま、文学部卒にネット広告はタイヘンだったろう
技術理解も必要になるし、そのテクノロジーも日進月歩
まだまだ固まっていない分野だから、迷いも多い
上司だって、その先が見えてないだろうし

でもって、海千山千の証券マンというか、目が血走ってる輩まで相手にしなきゃならんとはね
862: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:50 ID:cP6VC9Xo0(1) AAS
東大でも文学部では国家I種は難しいのか
出世してるのはほんとんど法学部だしな
863: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:50 ID:o9MxQze/0(18/20) AAS
>>830
慶応から商社に入ってすぐ辞めて教師になった奴がいた
商社は人間扱いされないと言ってた
864: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:50 ID:g7R5y0pH0(1) AAS
残業代出ないけど
土日祝は確実に休める俺は恵まれてるかもしれない

残業代は出ないけど
865: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:50 ID:m5l/IIta0(1) AAS
>>3
それを見越して管理出来ない上司や会社が無能なだけ
866
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:50 ID:TagbfYPN0(8/9) AAS
>>845
来年には職場がなくなってるかもしれないって恐怖が有るけどね。
4年くらい前、実際そうだったし。
867: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:51 ID:/SFgvIb/O携(1) AAS
>>589

本人も親も何も知らなかったんだよ
868: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:51 ID:hV1OnXzn0(11/18) AAS
>>843
非正規の方がずっと楽だよw
基本、サビ残はないからね
激務でヘロヘロの正社員を横目に、涼しい顔で帰宅するのが非正規
869: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:51 ID:lUUfcanL0(1/2) AAS
>>790
子供が自殺する
870
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:51 ID:k+bzLNJL0(2/3) AAS
賞与も退職金も各種保険もしっかり付いてるような優良企業に入って、少しでもプライベートが無いとか不満を言うのは甘えだと思う。
社会人になったら、仕事命、になるのはある意味しょうがない。逆に何も保障がなく賞与も退職金も無く、サビ残だらけなら、それはブラック。自殺コースだわ
871: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:51 ID:xtzDKJTL0(1) AAS
東大卒でルックスも良いから電通辞めてもどうとでもなっただろうに。

おそらく真面目に学校の勉強だけしててレールから外れるって事を知らなかったんだろうな。
自分で情報収集したり、友人等の付き合いの中で学んだりする
社会勉強的な事の大切さも親はもっと教えてあげるべきだったんだろうね。
872
(3): 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:51 ID:oeuE5+EV0(1) AAS
え?俺は200時間残業3ヶ月続けたのに若いくせに弱すぎない?
873: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:51 ID:8b1FYmMj0(22/27) AAS
まぁ就活では学歴よりも人間性が重視されるしな
東大生は勉強はできても人間がダメだし
この前も東大生で強姦未遂みたいなことした奴らの人間性も終わってたし
874: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:51 ID:rPevEomF0(17/17) AAS
>>832
新聞で給料が高い、朝日、日経、
これもまた超激務だね。たまに暇な部署もあるようだが、
一般的には超激務だ。
875: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:52 ID:c3dhNK400(1) AAS
俺だったらキチガイになったふりして辞めるわ
876
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:52 ID:o9MxQze/0(19/20) AAS
IT系と電通は辞めておけ
市役所にでも入ったほうが幸せになれる
877: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:52 ID:hV1OnXzn0(12/18) AAS
>>866
職種を選ぶことだね
まあ動きが早いが、大企業だって職場が無くなるリスクは似たようなもの
878
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:52 ID:5eGxXPyv0(2/2) AAS
汐留なら三井化学とかANAとか資生堂とかソフトバンクあたりのマッタリ優良ホワイトに転職もよかったよね
879: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:52 ID:YL5L595p0(1/2) AAS
電通の社員は7〜8割が縁故採用の知恵遅れだろ。
880: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)21:52 ID:7ZMHWpGV0(5/5) AAS
電通の使い捨て契約社員が合コンやらクラブで名刺チラつかせて女漁りまくってるのは有名だよな
バカな女は騙される
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s