[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:01 ID:w7ibSUo00(1) AAS
国債市場をめちゃくちゃにした黒田とリフレ派を拷問で殺してくれ
指を1分に1ミリづつスライスしてくれ
317
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:02 ID:Cz4frsIn0(1/7) AAS
朝日新聞を嘘つきとか捏造とか偏向とか批判している奴は何なの?
朝日新聞は創刊以来主観的事実のみを記事にしてきた会社だよ
318: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:02 ID:nATyerxB0(4/5) AAS
量的緩和が日本において、必ずしも金融ハト派的政策でなくなったのは
工業化にともなう自然人口増による雇用の増加と賃金・個人消費の増加の両立が
すでに経済の成熟による脱工業化段階で困難になったため、賃金を通じた
再分配効果が十分に望めないことによる
この段階では雇用の質は、高労働生産性の資本集約的セクターに集中し
労働集約的セクターでは低いままに止まるからである
 
別の見方をすると、たとえ雇用が増えても、そこに賃金上昇や社会保険、退職金積立は
ないのだから、将来受けるべき社会保障費を賃金として先食いしているだけの話
 
省3
319
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:02 ID:T7EHXOYF0(41/65) AAS
>>295
同じく消費税を上げて一時的に低迷したイギリスは数年で回復してる
日本でそれが起きなかったのも少子高齢化のせい
320: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:02 ID:4QcwmObC0(19/50) AAS
>>296
その老人の資産も子供に受け継がれるわけで
介護職の生産性を上げたり、薬代とか医療費を抑制していけば
大した問題じゃない
321
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:02 ID:8FOidXRp0(3/8) AAS
リフレは増税なんだよ
インフレ率2%=毎年2%の消費増税に等しい
これすらわからない馬鹿が金融緩和をマンセーしちゃう
裏を返すとインタゲ2%をやりたいなら、毎年2%消費増税すればいいだけ
馬鹿でもわかるよね
322: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:02 ID:UHx9vlid0(3/9) AAS
リフレ派を一人も逃すなよ
ちゃんと罪を償わせよう
323
(3): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:03 ID:cWKc0n/20(16/34) AAS
>>309
しかも、通用しない言い訳なんだよね。

「量的・質的緩和」は、財政ファイナンスの懸念を完全に排するために、
政府が財政健全化を進めることが、その開始時から前提条件になっていた。

財政再建なくして、量的・質的緩和はあり得ないんですよ。
324: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:03 ID:CzEuHGXF0(1) AAS
すたぐふ
325
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:03 ID:DeW/JNJY0(1/2) AAS
>>317
読者まで嘘つきか。
326: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:03 ID:Cz4frsIn0(2/7) AAS
まあ、なんだ
どんだけ金を刷ってもインフレにならないなら
あと1000兆円刷って国際を全部償還すればいいんじゃないだろうか
327
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:03 ID:LIcZbY4d0(8/29) AAS
>>315
なんで成長率が鈍ってるのに成功したって評価が付けられるのか?
328: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:03 ID:UxkO2wAR0(5/5) AAS
金融緩和を行いつつ緊縮財政かつ需要減となる消費税増税
これで結果が出ないので金融緩和が間違いだという馬鹿がいるのはなぜかな
329: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:03 ID:9593HygE0(1/10) AAS
金利を3%に上げれば物価なんて簡単に上がる
馬鹿が超低金利にしてるから上がらないんだよ
330: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:03 ID:8FOidXRp0(4/8) AAS
>>310
インフレ制限目標だアホ
ハイパーインフレに苦しんだ、先人達の知恵なんだよ
それを全く逆のことをやってるのがいま
331: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:03 ID:4QcwmObC0(20/50) AAS
>>311
IT企業がくたばれ
332
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:04 ID:P3SJpXmK0(13/23) AAS
リフレ派に腹を切らせろ
333: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:04 ID:Cz4frsIn0(3/7) AAS
>>325

よく嫁
334
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:04 ID:/7n8wXfB0(1) AAS
日本は人治国家の安倍帝国だからな。
安倍が憲法であり法律である。
335
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:04 ID:pO69EChh0(1) AAS
朝日か。
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*