[過去ログ]
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:06:34.28 ID:Py8Dnk1g0 マネタリズムが欠陥理論だってのはとっくに分かっていたこと だから消費税を廃止しろと散々言ってきたのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/25
26: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:08:03.78 ID:i5YX4TK40 ラジオでこの記事のこと、コテンパンに言ってたわ もう、朝日はだめかもわからんな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/26
27: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:08:25.54 ID:a7ZAl9W10 >>1 また原真人か!? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/27
28: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:08:51.03 ID:brBTj+Zs0 敗北って言いたいだけだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/28
29: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 14:09:28.87 ID:IJ/Jp14P0 朝日新聞社グループの構成員全員が地上から消えうせることが世間の幸福だろ。 貢献しろクズが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/29
30: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 14:11:08.77 ID:S8tzdY960 >22 野党が反対したら進まないんだ? いいこと聞いたな野党の皆さん 議席数にいくら差があっても反対してれば通過しないそうですよ 9条は安泰だなこりゃwwwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/30
31: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 14:13:04.10 ID:D+VyqBRN0 >>1 【社会】年金の運用損、昨年度5兆円超 GPIF公表は参院選後©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467334898/ 【年金】GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★4©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467622394/ 【ねんきん】GPIF、前年度は5兆3,098億円の赤字 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469774535/ GPIF運用損5兆2342億円 2期連続赤字 4〜6月、「累計」は初赤字 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HJD_W6A820C1000000/ >2016年4〜6月期の運用実績は、5兆2342億円の赤字となった。 >14年10月に資産構成に占める株式の比率を2倍に増やして以降の累積では1兆962億円のマイナスと、初めて赤字に転落した。 GPIF:評価損5.2兆円、運用改革後の全収益が消失−4〜6月期 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-26/OCI01Y6K50Y801 【年金】GPIF、運用改革後の14年10月から今年6月までの通算運用が約1兆1千億円の損失に 直近一年間では約13兆2千億円の損失 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472233712/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/31
32: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:13:16.42 ID:H/ql51fG0 朝日が敗北って言ってるんだから勝利だろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/32
33: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:13:46.06 ID:3Lhh5YXs0 >>22 なんで与党が圧倒的多数なのに野党が阻止できるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/33
34: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 14:13:56.36 ID:uaIL0OfU0 はあ?刷っても刷ってもインフレにはならない って金利上がらず無税国家じゃん 理想的大勝利なんだがw 朝日は経済音痴なんだから黙っていたほうがいいぞプッw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/34
35: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:15:33.82 ID:3Lhh5YXs0 お金を刷っても物価が上がらないのならそのお金はどこに行っているの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/35
36: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 14:15:35.69 ID:SPpd5HZA0 だからスタグフにしかならないって何度も言ったろ。 2ちゃんでも「自分の給料が上がる」って言えたヤツが1人もいなかったんだから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/36
37: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 14:16:44.22 ID:SPpd5HZA0 だいたい企業が給料を上げると思ってんのかよ。 自分の会社を考えてみたって分かることだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/37
38: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:17:53.86 ID:3Lhh5YXs0 >>37 高度成長期は上がっていたじゃん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/38
39: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:19:28.45 ID:ujvgsnBF0 >>28 何でも「二項対立」に持っていかないと話が出来ないのは子供と一緒だね。 今は量的緩和と株式市場の株価維持で経済の底上げを図る、これが大事だ。 第二次安倍政権がスタートして半年後の2013年6月の株価と為替は12600円 100円/ドルといったところ。 為替は今週やや円安になったが、当時とほぼ同レベル。株価は4000円上だ。 税収は野田のときよりも21兆円上回っている。 国民が自民党政権を選ぶのは当然だろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/39
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:19:36.77 ID:3Lhh5YXs0 お金を大量に刷っても景気はよくならないというの分かるが お金を大量に刷っても物価が上がらないって変じゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 14:19:59.27 ID:SPpd5HZA0 序盤はネトサポの馬鹿な書き込みでお楽しみください。 そして、いつものようにボコボコにされて消えて行くのもお楽しみください。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/41
42: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:20:33.57 ID:T7EHXOYF0 庶民に出回ってないんだから景気が回復するわけが無いし それどころか増税負担増で消費減ってるから失敗するべくして失敗してる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/42
43: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 14:21:05.27 ID:c1UrurbU0 企業が肥え太っただけだったな。 カネ刷るならBIで底辺庶民に直接配らないと絶対インフレにはならない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/43
44: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 14:21:29.27 ID:3Lhh5YXs0 >>39 でも国民の6割前後がアベノミクスを見直すべきと言っている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/44
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 957 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.917s*