[過去ログ]
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702
:
名無しさん@1周年
2016/10/08(土)17:06
ID:4YrsmbFU0(18/32)
AA×
>>674
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
702: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 17:06:04.82 ID:4YrsmbFU0 >>674 円高による消費落下と株価落下を、失敗連呼にしているだけのこと。 実際はデフレ派の主張では、円高なら消費と株価急上昇となっているはず。 現に藤井裕久は鳩山内閣の時に 「なぜ円高誘導しているのに株価が上がらない?世界経済は教科書に従え」と天に唾を吐いた。 実際に円高で起きたのは消費落下。緩和が正解ということ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/702
円高による消費落下と株価落下を失敗連呼にしているだけのこと 実際はデフレ派の主張では円高なら消費と株価急上昇となっているはず 現に藤井裕久は鳩山内閣の時に なぜ円高誘導しているのに株価が上がらない?世界経済は教科書に従えと天に唾を吐いた 実際に円高で起きたのは消費落下緩和が正解ということ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 299 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s