[過去ログ]
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★5 ©2ch.net (791レス)
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★5 ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476014347/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
533: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火) 01:01:22.83 ID:G2wma/O20 >>501 影響の可能性があることと「どの程度か」は別問題だな 単純に物価高の度合いだけでいっても12年→15年で3.9%のインフレ そのうち消費税増税の分が2.1と言われている ということはリフレによる物価高は1.8となる つまり物価高による購買力低下があるとしても その割合は2.1 : 1.8となり単純に消費税増税の方が悪影響が大きいとなる これはもちろん単純な割り振りであって物価増への影響の「順番」を考慮していない 増税前の物価は前年比1.5%前後のプラスだったが 増税はそこに2.1%程度の物価高を上乗せしたことになる 例えるなら重さ1.5キロのダンベル持ってそれなりに走ってるところに さらに2.1キロの重量を上乗せしたようなものだ そしたら負担がきついと音を上げちゃったと この場合、最初に持ってた1.5キロのせいで音を上げたのか? 違うだろ、後から2.1キロ背負わせたせいだ さらにリフレ(金融緩和)は単に物価が上がるだけではなく いろんな経路で景気を刺激する つまり物価高を単純に景気マイナスとだけ見なしても それ以外にいろんな景気プラス効果を持っている それらトータルで景気に大きなプラスとなるのがリフレだ というわけでリフレ物価高は仮に同じ率の物価高であっても 増税物価高とは違って単純に購買力が落ちるだけとか消費低迷するだけということはない 実際、さまざまな要素の総合的な影響度合いをシミュレートするマクロ計量モデルにおいて 円安は景気プラス要因であり消費税は景気マイナス要因であることがわかっている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476014347/533
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 258 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s