[過去ログ]
【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
719: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:10:51.78 ID:grSuqZnr0 ワッハッハ!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/719
720: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:10:55.77 ID:nFiliKJX0 福島の原発は沈静化している、とそっくり http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/720
721: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/21(月) 11:11:04.85 ID:pAM0YJvZ0 TPPは国民健康保険に限らず、政府提供のサービスは扱わない。 国民健康保険は日本カナダオーストラリアと、TPP拡大交渉参加国の中ですら、大国三カ国が実施中。 ブルネイみたいに医療費完全無料の国、 その他色んな国が独自の公的医療保険制度を導入してる上、 アメリカ自体が州ごとにオバマケアとは別の公的医療制度導入してるとこがあり、 どう考えても合意出来る訳がないので、扱いの対象外。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/721
722: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/21(月) 11:11:06.89 ID:KTiWPJdw0 >>714 あと3年も持つと思ってんのかよ トランプ大統領で上級システム大崩壊よwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/722
723: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:11:11.88 ID:umtwZKZ6O >>704 たぶん 701も低IQWWW http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/723
724: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/21(月) 11:11:14.35 ID:JIRn/zEf0 成長していないから、格差は小さくなっているだけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/724
725: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/21(月) 11:11:14.58 ID:Y4kaTgyI0 >>694 いや、軍国主義ですらねぇよ 自衛隊員の扱いが余りに酷すぎだろ・・・ 国の為にではなくよく分からん活動の為に死んで来いって しかも、戦死扱いされねぇし・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/725
726: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/21(月) 11:11:23.41 ID:rdYMi9ac0 >>702 共産主義を実現できない国で共産主義をやろうとしたら失敗するに決まってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/726
727: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:11:30.03 ID:EhZruWZQ0 ポテチの中身がどんどん減っていく国w 銀河鉄道999でそんな話あったな とっくに死んだ女王に全てを搾取される星の話 空気で膨らませたオムレツ食ってるの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/727
728: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:11:31.44 ID:ex1y96QI0 >>706 はい、全然違う 安倍がやってんのは大企業上げと安保改正 小泉は福祉と若者の社会保障 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/728
729: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:11:48.03 ID:f4EKh1bw0 アジアの途上国からはもっと買って応援してやろってことだろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/729
730: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:11:56.28 ID:bUl1FWle0 働けるのに働かない人間を生活保護などで手厚く保護して 先の短い年寄りには医療費で多額の奉仕 まじめに働いてたくさん稼いだ人間からは最高税率で 半分以上も持っていく不平等社会 半分以上持っていくのもひどすぎるが、死んだらさらに 相続税でまた半分持っていく、金持ちは国の奴隷じゃねーんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/730
731: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/21(月) 11:12:17.07 ID:zDQftXKW0 >>1 節約志向が依然強いから値下げ企業が出てきてるのだが? 悪化してませんかねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/731
732: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/21(月) 11:12:23.75 ID:rdYMi9ac0 >>710 そういう国民を増やす教育にしたのも国 マスコミをそうしたのも国 昔の政治家の失敗が現代にまで響いてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/732
733: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:12:34.99 ID:eBo2hEBt0 貧富の格差が縮小してるってマジかよ 下が上がってきてるとは到底思えないから上〜中流が下に脱落していってんのか? 確かに脱落していってるやつは少なくないと思うが、、それを時の首相が胸張って言うかね… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/733
734: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/21(月) 11:12:50.71 ID:iXfjpzPuO >>698 それも捏造臭いよな 歴史見ると日本は所得税住民税足して最高93% 50年代アメリカのが94%で高い 50年代アメリカは黄金時代で成長率も勿論高い 日本だけガラパゴス、みたいな印象操作だった気がする http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/734
735: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:12:53.34 ID:lEaSrr340 >>689 そもそも安倍信者の左右は安倍政策の左右であって特アの左右じゃない だから安倍が慰安婦に金与えても奴らは擁護し、文句をいうとサヨクやパヨクと言いまくる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/735
736: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/21(月) 11:12:58.90 ID:VG63r6wJ0 どうせ総理大臣も官僚の腹話術人形だろうよ エリート様が住む楽園が維持できるなら、市民が貧困に喘ごうとどうでもいいのさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/736
737: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:13:03.42 ID:oR1lTZW40 小泉ジュニアも気が狂ったようにTPPTPP行ってたよ・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/737
738: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/21(月) 11:13:09.03 ID:N3uuGQpy0 100億円の人が1割減り 100万円の人が1割増えると格差が縮小する 問題はそこじゃねえ 日本の各差の問題は 200万円前後と700万前後のこの格差だ。 一見3倍程度と見えるが、この差は1億と100億の差ぐらい 深刻な差なんだよ。これを何とかしないと意味がない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479686213/738
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 264 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s