[過去ログ] 【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828(1): 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:24 ID:AXLUN3VX0(14/26) AAS
>>812
アメリカに車売れないTPPになんの価値が?
農家は全滅するんだけどそこまでしてグローバリズムに乗っかる意味あるのか?
829: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:24 ID:fr7kdtlI0(2/5) AAS
小林よしのりが、バカは死ななきゃ治らないとディスるwwww
小林よしのり (一部略)
外部リンク[php]:www.gosen-dojo.com
安倍首相がペルーのリマで開幕したAPECで、
「(経済発展や貧富の格差の解消には)開かれた市場と経済成長の実現が不可欠だ」と言ってるらしい。
「自由貿易が貧富の格差を広げているとの誤解を解くべきだ」なんて、しゃかりきに言っている。
トランプがTPPから離脱しそうだから、ますます熱を帯びて自由貿易のドグマを宣伝している。
省3
830(1): 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:24 ID:L7a4VAqz0(6/10) AAS
東南アジアに続きロシアも逃走準備。噓吐き安倍は相手にされない
831: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:24 ID:xD9nlipN0(4/4) AAS
>>784
この問題は官僚や体制側、高所得者と
比較的所得の少ない一般国民との綱引きだぞ
832: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:24 ID:qg4YbUwi0(6/9) AAS
>>815
金持ちがもっと金持ちになるのは中間層やもっと下の方から吸い取ってるだけだぜ
833: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:24 ID:vgUg9BsL0(1) AAS
いよいよボケたか
834: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:25 ID:Uim1l8SV0(2/2) AAS
>>1
あへちゃんが笑いながら日本人を苦しめてる現状に狂気を感じるは
ダメなやつは死んで逝け競争で負けたやつは自己責任で日本人を殺していくんだろうな
これからも
835: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:25 ID:6TZ0BYXM0(1) AAS
ra
836: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:25 ID:Y4kaTgyI0(9/10) AAS
>>785
マキャベリズムなんて高尚なものではないと思うぞ
マキャベリズムなら目先の利益を追求して後々統治に対してとんでもない代償払う政策なんて否定するから
837: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:25 ID:AXLUN3VX0(15/26) AAS
ネトウヨの売国奴もグローバリズム=売国ってことは覚えておけよ
グローバリズムを推し進めたアメリカの雇用はどうなりましたか?
838: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:25 ID:iXfjpzPuO携(12/13) AAS
>>764
ワープアとノンワークリッチの格差が酷すぎる
839: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:25 ID:xNvtbZc90(1) AAS
格差縮小してると言うならピケティのようにデータを出して説明すべき。
データがあるなら安倍ならピケティを論破できる可能性はある。
安倍の思い込みから来てるんだろうがさすがに嘘は許されない。
840: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:25 ID:LGdbUgNM0(9/9) AAS
【韓国に超格差社会を生んだ自由貿易協定:米韓FTAの正体 朴槿恵が絶体絶命の危機に陥った本当の理由】
TPPの縮小版 米韓FTAとその後・・・国民なき「国益」に怨嗟の声 大企業優先・農業・中小企業は犠牲
外部リンク[php]:www.jacom.or.jp
◆価格暴落 農家の悲鳴
韓国メディアは2月、牛農家が牛を餓死させたニュースで騒いだ。
全羅北道淳昌郡で、54頭の牛を飼育するムン・トンヨンさん(57)が飼料高騰、
価格暴落に耐え切れず、牛を飢え死させた事例だ。ムンさんは、
牛の飼養資金を集めるため水田を売り払い、保険を解約した。
借金もした。しかし、経営は赤字に赤字を重ね、牛には飼料をあたえることができず、
水だけを供与するはめになった。結局、餓死した牛の悪臭、
省36
841: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:26 ID:uMLX1FAd0(1/2) AAS
嘘ニダ 大本営発表ブサ 日本は世界の格差国家アル
842(1): 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:26 ID:rdYMi9ac0(21/32) AAS
>>800
高齢化が原因で格差が拡大してるんだから間違いじゃない
843: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:26 ID:CVzuV/ZI0(1) AAS
えっ。
格差は開いてるよ。
844: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:26 ID:66Tr5TWZ0(1) AAS
ネトウヨもアベノミクスで大儲けしたんだろ?
だったら自民党を応援しなきゃ!
845: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:26 ID:ex1y96QI0(45/47) AAS
>>828
逆にアメリカは農水産しかメインがなく、医療も工業も司法も弱いんだぞ?
お互い損をするなんてことあるか?
お互いに必要なものを交渉するからあんだけ揉めるんだが?
846(1): 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:26 ID:PleDFUYT0(1/2) AAS
>>764
いつまでも放置してたら最終的には共産主義革命が起こるからな。日本が共産主義国家にならない為には富の再分配制度が必要不可欠なんだが
どうせ安倍は東京オリンピックが終わった途端に逃げるつもりだろうから、日本が共産主義になろうがどうでもいいんだろうけど
847: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:26 ID:pAM0YJvZ0(3/5) AAS
日本の景気が上昇、可処分所得が全世代で増加してた時期でも、
殆どの時期で貯蓄なし世帯は増加してるんで、
単に日本人の貯蓄に対する行動が変わっただけとしか正直思えないのだが。
貯蓄より実体資産や消費に向っても、貯蓄に計算される金融資産は増加しない。
今の20代の可処分所得とか、バブル期より遥かに多いのだし(男性5万、女性2万多い)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s