[過去ログ] 【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
329(3): 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)15:01 ID:6XhfR/x70(5/6) AAS
>>323
消費税増税がどれほど経済に悪影響を与えてる考えろよ
これだから公務員は・・・
333(1): 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)15:02 ID:CZV8EuLd0(4/5) AAS
>>329
いや、オレ公務員じゃないし…
んで、公務員の給与と消費税って何の関係も無いし…
340(1): 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)15:05 ID:yp9uNcfQ0(18/41) AAS
>>329
消費増税って法人税や所得税を引き上げないためのものやぞアホ
消費鈍る気がするから俺も反対ではあるが
341(2): 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)15:07 ID:k7xgivTW0(1) AAS
>>333
>>>329
>いや、オレ公務員じゃないし…
>んで、公務員の給与と消費税って何の関係も無いし…
公務員はボーナス要らんだろ
公務員と天下り団体のボーナス減らすだけで
消費税廃止出来る
公務員人件費は年間37兆円
天下り人件費は年間12兆円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s