[過去ログ] 【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
723(3): 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)17:23 ID:ebhUSlW90(4/4) AAS
国家公務員がたった70万ボーナス貰っただけでプリプリ怒るとか日本落ちぶれすぎだろ
733: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)17:26 ID:abizGAJq0(3/4) AAS
>>723
国民には増税を強いて、そのくせ公務員の給料上げる国が
一体世界のどこにあるか?
こんな公務員天国は日本くらいじゃないかな。
アフリカや中央アジアの独裁国家はどうかしらんが
741: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)17:27 ID:7BVRvhKd0(1/11) AAS
>>723
じゃあおまえ俺に70万くれよ
773(2): 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)17:35 ID:moV6T+UQ0(16/19) AAS
>>723
バブル期、公務員になるのはバカだと言われたように
民間が本当に好景気なら公務員の待遇など大したことはない
日本は失われた20年とかで長期デフレを放置してきたから
名目GDPはずっと停滞してる
だから民間景気も低迷したまま成長がない、
というよりも右肩下がりで落ちてきた
だから相対的に公務員が厚遇だと浮上してる
就職先として人気とかいうもんね
だから本来的な解決は名目成長することなんんだよね
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s