[過去ログ] 【国際】「いやなら出ていけ」 オランダ首相が意見広告 反移民ムード背景か★2©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:27 ID:al5gjOuT0(1/3) AAS
ゴキブリコリアンよ、おまエラのことニダm9
656: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:29 ID:WHwxGZSW0(1) AAS
薄汚い綺麗事だけの薄っぺらな白人どもの国が崩壊してて気分がいい
したり顔でお花畑語ってた欧州原理主義者息してる〜?
657: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:30 ID:Nze2v0KB0(1) AAS
オランダってのは自己責任の国だけど
国の名前からしても自己主張強いもんな
「おらんだ!」って
658: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:30 ID:M47WHhZt0(1) AAS
>>26
出たよ
ピビンバ論法

都合の悪いことを相手と混ぜこぜにして誤魔化す
659: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:32 ID:L02AIUzm0(3/11) AAS
>>222
同性愛とかリベラルな価値観を認められない奴は出てけと言ってる
オランダの極右のウイルダースは下手すりゃメルケルよりリベラルだよ
660
(1): 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:32 ID:ZAYdiVNK0(1) AAS
あれぇ???
リベラルやブサヨはマイノリティを尊重しろって主張してるのにこの言い草は何??www
661: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:32 ID:iymsp8DC0(1/2) AAS
>>653
昔オランダが移民受け入れに舵を取った数年後
移民受け入れを主張していた識者政治家が
こぞって他国に移住していたと聞く
662: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:33 ID:3CuDyQY/0(1) AAS
チョンは嫌じゃなくても出ていけよ
663: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:33 ID:L02AIUzm0(4/11) AAS
日本会議や日本の保守派とイスラムの価値観は多くの点でリベラルよりも一致する
移民を入れるならムスリムだな
664
(1): 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:34 ID:SDtTigAk0(3/3) AAS
>>654
朝鮮人に食われてろ、珍島犬w
665
(1): 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:35 ID:CqF7IPqq0(1) AAS
生粋のオランダ人がポナレフ状態になってんな

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
国の事を思って移民排斥運動をしていたら
政府か生粋のオランダ人に国を出ていけと言い出した

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

人種差別とかそんな
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
省2
666
(1): 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:35 ID:L02AIUzm0(5/11) AAS
>>660
日本でもリベラルはマイノリティを尊重しない社会的弱者のネトウヨには厳しいじゃん
667: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:36 ID:iymsp8DC0(2/2) AAS
>>651
既に誰も「大学出てれば安心」「大学ぐらい行っとけ」って時代ではないと知っている

少子化で淘汰されていくべき学校法人・教育者を救済するためでしょ
668: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:36 ID:ffO3Zxx40(4/7) AAS
パヨクはビビりまくりですw
669: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:38 ID:mEG+Z75U0(1/26) AAS
>>551
外国籍がナマポ貰って住み着くのは政府も国民も嫌に決まってんだろ

世界ウトロのイスラエルポチであるアメリカの言いなりの政党はどうだか知らんけどな
670: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:38 ID:5RGkb2+L0(1) AAS
厳格なムスリムと共生ってどんな綺麗ごといっても無理だよね
671
(1): 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:40 ID:mEG+Z75U0(2/26) AAS
>>666
弱者じゃない奴が多すぎ
まず在日コリアンが受け入れ態勢ができても帰らない
そのくせ他人の国で差別だといって利権を得ている
672
(1): 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:41 ID:SgW8l9100(1) AAS
>>31
欧米って中東系に対する憧れあるんじゃないかと思ってる

欧米系の女性と中東系の男性の組み合わせのラブストーリーとかかなりある
ハーレクインとかね  (アジア系ヒーローなんてほとんどいない)
一夫多妻社会の筈なのに、ヒーローはヒロインだけに忠誠を誓う
あと、王族がいっぱいいる世界だからか、ヒーローはほとんど中東の「王子」w
たまげるほどの金持ちなのに自分だけに愛を誓う中東系ヒーロー

こういうものも欧米の女性が安易に中東男性に憧れてしまう下地になってるんじゃ?
ハーレクイン自体が夢物語だけど、中東系男性の現実はもっと残酷なものだと
警鐘鳴らす一文があってもいいと思うんだがなぁ
省1
673: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:42 ID:L02AIUzm0(6/11) AAS
>>664
お前のようなレイシストは自由と民主主義を愛する日本には必要ない
出てけ
674: 名無しさん@1周年 2017/01/25(水)10:42 ID:CA1+4VGe0(2/5) AAS
ネトウヨは自分の問題として受け止めるべき
レイシズム禁止という自由を強要されても理解力が足りなければ不自由の押しつけになってしまう
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s