[過去ログ]
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★12©2ch.net (1002レス)
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★12©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
654: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:33:10.50 ID:T6Ae8PCz0 >>485 医療実験で、7人も死なせたな、神戸。 7人分の生命代を支払えよ、金額は無限大。 人間生命の金額を決めることなど不可能だからだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/654
655: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/02/08(水) 14:33:33.08 ID:N4rBOCH90 黒田如水(官兵衛)、長政が7年の歳月をかけて築城した名城福岡城跡 天守を木造で復元したらええやん http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/files/MovieParagraph2568imageja.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/655
656: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:34:39.49 ID:T6Ae8PCz0 >>653 まだわかってないようだ、理解は出来ないのか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/656
657: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:37:08.87 ID:T6Ae8PCz0 若者に、おしゃれなんてやらせる神戸のやくざ絡みな おかしなファッション産業! ファッションなんてのに、カネを使ったらその使った分だけ 若者の未来への可能性が削減される。お金はたいへん大切なものだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/657
658: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:37:25.27 ID:GPU319nl0 >>645 調べてないので適当だが文禄・慶長の役で連れてきた朝鮮人を住まわせたんじゃないかな 古地図に名前が書いてあるから見てみると分かるかもしれない 太閤町割りの博多の街は今の大博通らへんだし伝統的博多貿易都市はこの辺 謝国明が活躍した時代とかけはなれているし 中国呂宋朝鮮南蛮商人を福岡藩が住まわす訳がない(年代的に) 名島小早川の時代までなら国際都市であったろうけどね 手に職を持つ朝鮮陶工は高取(直方)で窯を作ったが後に小石原へ移った http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/658
659: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:41:09.76 ID:GPU319nl0 >>650 ああ名古屋城はそういう復元、再現が出来る状況があるんだね ならばコンクリートでファンタジック舞鶴城を作ればいい 小倉城、熊本城も名古屋城のように設計資料が残ってるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/659
660: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:41:53.87 ID:GgN0BPSQ0 まだやってるのか(呆れ) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/660
661: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:42:07.45 ID:UUhFxjdd0 >>655 韓国人なみの知能だな、復元でも再建でも無く新築だわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/661
662: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:43:02.11 ID:mZOyNDb30 まだやってんの😨 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/662
663: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:43:23.92 ID:UUhFxjdd0 >>659 焼失天守で再建可能なのは名古屋城くらい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/663
664: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:44:14.63 ID:Euxc1hEt0 神戸に行ってみたら理由はわかるよ、マジで。 これじゃしかたねぇわなって思うはず。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:45:03.46 ID:GPU319nl0 >>663 小倉は第二次長州征伐で熊本は西南の役で焼けてるけど あれらは新築の城なの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/665
666: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:46:29.34 ID:1neWi+pM0 西日本人のお喋りも★12まで来るとうぜー 地方スレでやれよ感 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/666
667: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/02/08(水) 14:47:23.51 ID:nRgaNNQ10 >>620 西宮はキッザニアもあって、大人気だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/667
668: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/02/08(水) 14:47:59.51 ID:N4rBOCH90 >>659 名古屋城は御殿も復元したからねえ 次は、城下町復元だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/668
669: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:49:05.62 ID:q/QalsxfO 神戸空港とは何だったのか…負の遺産 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/669
670: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:49:15.01 ID:3YXdP/dq0 神戸みたいな大都市が衰退ってそれほどショッキングなんだろうな でも神戸だけじゃないと思う 日本人の人口は確実に減ってるんだからこれから全国で起こる現象 札幌、仙台、静岡、名古屋、広島あたりの中途半端な大都市もやばそう 東北や裏日本なんか始まる前からもう終わってるしなw 日本の人口が1億割った時にどんな人口分布になってるかねえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/670
671: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/02/08(水) 14:51:24.63 ID:nb+7AH+q0 福岡の有名企業 エバーライフ(皇潤) やずや 再春館製薬所 健康家族 神戸 川崎製鉄 アシックス ダンロップ 福岡の勝ち http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/671
672: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/02/08(水) 14:52:01.00 ID:N4rBOCH90 >>670 問題は利権の東京一極集中だよ これが解消されない限りいい方向には進まない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/672
673: 名無しさん@1周年 [] 2017/02/08(水) 14:53:10.17 ID:3gm2iCuw0 神戸が衰退ってイメージがわかないわ 京阪神ってどこも都会で個性的で首都圏とは違う感じがして好感持ってるんだけどなー むしろ福岡のほうが大きな地方都市って雰囲気でローカル臭いと思う どっちも遠いからあくまでイメージでしかないけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/673
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 329 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s