[過去ログ]
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★12©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
958
:
名無しさん@1周年
2017/02/08(水)19:10
ID:3gy+9rt70(1/3)
AA×
外部リンク:www.ur-net.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
958: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/02/08(水) 19:10:24.93 ID:3gy+9rt70 平成22年と平成27年の国勢調査で 全国平均はマイナス0.8% 神戸はマイナス0.4% 神戸は全国平均より減りは少ない 区別 中央区 +7.0% 灘区 +1.6% 東灘区 +1.6% 垂水区 -0.4% 兵庫区 -1.2% 西区 -1.4% 須磨区 -3.0% 北区 -3.1% 長田区 -3.5% 中央区は8825人増えてる 特に減ってるのが 六甲北ニュータウン以外の北区全域 -7566人 須磨ニュータウン -4816人 西神ニュータウン以外の西区全域 -3413人 ポートライナー劇混みはそういうことか 須磨区は今民間が作ってる桜の杜と これから作る神戸市の車地区とURの多井畑西地区で5000人くらいは増える可能性あると信じてる http://www.ur-net.go.jp/business-kansai/location_new/tainohata/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486500807/958
平成年と平成年の国勢調査で 全国平均はマイナス 神戸はマイナス 神戸は全国平均より減りは少ない 区別 中央区 灘区 東灘区 垂水区 兵庫区 西区 須磨区 北区 長田区 中央区は人増えてる 特に減ってるのが 六甲北ニュータウン以外の北区全域 人 須磨ニュータウン 人 西神ニュータウン以外の西区全域 人 ポートライナー劇混みはそういうことか 須磨区は今民間が作ってる桜の杜と これから作る神戸市の車地区との多井畑西地区で人くらいは増える可能性あると信じてる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s