[過去ログ] 【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:34 ID:+0kCrZAY0(1) AAS
色々終ってるね
この国は
677
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:34 ID:7GVPGDLq0(10/10) AAS
8億円の工事を請け負った業者を出せば解決だけど
その業者は倒産してるんだろ。w
678
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:34 ID:9Vf70z0X0(15/27) AAS
>>672
この土地についても減額売払はなされてないけどな
679: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:35 ID:R+hyAuvL0(13/48) AAS
ネットサポーターはこの時系列を説明してくれよ。TOTOでも当たったのか?w

再度貼る。この時系列がいかにおかしいか一目で明らか。
?2015年6月8日に定期借地契約締結
?同年夏から秋にかけて埋設物判明? 処理工事?
?2016年6月に1億3400万で売買契約
680: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:35 ID:4Tl3s0Ek0(4/8) AAS
>>672
計算上は抜かりなく作文してますね流石と言うか
681: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:35 ID:b7RouJ+U0(1) AAS
廃棄物処理って闇深いからね
682: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:35 ID:R+hyAuvL0(14/48) AAS
>>677 森友に8億の支払いの証拠を出させればいいww
683
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:35 ID:aox1f/CK0(2/2) AAS
>>611
まあ、雑なんだけど。
でも、新と旧で同じ手紙を写した違う写真を使ったんだとしたら
新ブログは旧ブログから拾った写真を盗用したフェイクサイトじゃなくて、
手元に手紙の実物があるってことでは?
684
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:36 ID:Yx4iEpc80(32/36) AAS
すまない、印象的に、愛国や道徳というよりも、
ただの「ねとうよ学院」にしか見えなくなった。
685
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:36 ID:dp0UfGnA0(15/43) AAS
>>672
やっと話のわかる奴が出てきたw
686: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:36 ID:UnvxxA/W0(2/5) AAS
豊中市の環境保全
www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/hozen_kougai/kankyouhozen

豊中市の環境保全 平成26年度版(2014年度版)
www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/hozen_kougai/kankyouhozen/a.html

第5章 土壌汚染
www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/hozen_kougai/kankyouhozen/a.files/H26_kankyouhozen_5.pdf
表5−1平成25年度の要措置区域等の指定一覧

整理番号
 整-25-1

指定年月日
省10
687
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:36 ID:5x5Fvn3i0(2/4) AAS
音大に頼まれたゼネコンは2億5000万の見積りだしてんだから
「数億円かかる作業とは思えない」ってのは無意味だな
688: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:37 ID:GLsyyg6A0(9/10) AAS
>>684
ユトラーユーゲントじゃね
689: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:37 ID:dp0UfGnA0(16/43) AAS
お前ら何なの安く土地買ったから妬んでるのか?
690
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:37 ID:9Vf70z0X0(16/27) AAS
>>687
あれ、別の法人って結局音大なのか
691: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:37 ID:vBFKq4MC0(10/26) AAS
路線価は
13万×8770が路線価の価格。
ざっくり11億が路線価。
実勢が8かけとして13億ぐらい?

用途にもよるが、ただ、高速道路のそばだから
9億5000の鑑定ってのはめちゃくちゃ安い鑑定でもなさそう。
周辺の売買状況とか見て、下限を出してきたんじゃないかな。
692
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:38 ID:8h6FulQ30(16/37) AAS
>>678
それはともかくリンク先!
土地が8分の1なのに8倍も高い!
大阪府大阪市中央区大手前1丁目6番だから地価が高いんだろうね

大阪市 59万1703円/m2
豊中市 22万0326円/m2
693: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:38 ID:6lIzdHD10(1/2) AAS
>>1
刑事事件相当だな
694: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:38 ID:uyi8QOBQ0(8/9) AAS
>>666
じゃあ大阪の基準は無意味なものってことになるぞ
695: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月)16:38 ID:cmX5d5Tj0(1) AAS
みんな知ってる筈だよね安倍晋三は稀代の大嘘吐き真実のない男
その女房は南鮮人だって
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s