[過去ログ] 【国有地売却問題】大阪・森友学園 寄付募った名称は「安倍晋三記念小学校」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)17:45 ID:seRnMdP30(1) AAS
え、8億の控除とは別に国からゴミの撤去費用1億数千万が森友学園に渡っていたってなにそれ
560
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)17:47 ID:VNZJlO970(3/3) AAS
>>556
財務省も8億の割引は適正なものだったって言いきっちゃったんで一緒に泥舟やで
書面は出てこないだろうけど本当にどうやって決着するか見えない
とりあえず籠池と近畿財務局長が道頓堀に浮かべば解決するんじゃないの 
561: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)17:47 ID:GQUO1Z9m0(4/5) AAS
964 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/02/15(水) 17:14:15.85 ID:A0PKrLtP0
安倍電電の「愛国プラン」
国有地を実質0円からご利用いただけます!
562
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)17:53 ID:CbFmVVOj0(1) AAS
日本人の子供は入学できるのかよ
563: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)17:56 ID:Qv626r620(4/4) AAS
>両省は民進党に資料を示した。
>撤去費の見積もりは、国交省大阪航空局が担当。
>2009年度に国交省が地下3メートルまでを調べてごみが出てきた結果や、
>森友学園が建てる小学校の設計図を参考にしていた。
>航空局は主に敷地北側の5190平方メートルのうち、地下3メートルと同じ割合でごみがあるのは
>(1)杭を打つ場所が深さ9・9メートルまで
>(2)校舎を建設する場所などが深さ3・8メートルまで――と想定。
>掘り出しや運搬といった費用として計8億1900万円かかると算定したと説明した。

ほぼこれと同じこと言ってた
でも1.3億円との整合性が取れなくなってしまった
省1
564: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:00 ID:FsKOl9nP0(1) AAS
問題となっている国有地の売却先は大阪市の学校法人「森友学園」。
平成29年現在で「瑞穂の國記念小學院」の名称(大阪府豊中市野田町)で認可申請中。
国家神道を理念とし、名誉校長に安倍昭恵氏(安倍 晋三 内閣総理大臣夫人)が就任していて、寄付金の募集に際しては「安倍晋三記念小学校」の名称が使われていた。

問題の土地は、8770平米で、大阪音楽大学の近辺で道路も整備されていて立地はかなり良い場所にある。
豊中、伊丹市の境界にある大阪伊丹飛行場からは距離があり飛行場の騒音も特に気にならない。
この土地の路線価での評価は約9.6億円で、実売価格の相場は約12億円。
同条件の隣地は14億円で取り引きされた実績があるという。

財務省はこの土地を、家庭ゴミの埋没物の処理費用、8億円を差し引いて1.4億円で学校法人「森友学園」に売却したとされているが、森友学園によると実際に埋没物の除去に要した費用は1億円だったとされている。
更に本日判明したが、森友学園は売却前に埋没物の除去費用として既に1.3億円を受け取っていたという。

真偽についてはまだ不明な部分があるが、関係者の証言が正しければ「学校建設には一等地の広大な土地がタダ同然で政府関係者の身内が関係する学校法人に売却された事になり」背任行為の疑いがある。
省2
565
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:00 ID:s3Oj9mJx0(5/7) AAS
NHK 7時のニュースでやるかな?
566
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:01 ID:5xeAtcBu0(2/3) AAS
>>562
すべて知った上で入れたがる親は北朝鮮系の日本人ぐらいだろw
北の祖国に思いを馳せながらw
567
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:01 ID:bismYx6Z0(2/2) AAS
こんなのほうっておけばいいだろ

宗教法人の学校と一緒だろ

入るやつがいてもいいじゃないか
568
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:05 ID:KiIymS+l0(2/5) AAS
>>567
全部寄付金で建てればいいのにね
ちゃんと愛国心あふれる価格で土地代も払ってさ
569
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:10 ID:ki8W2WW10(3/3) AAS
>>566
なんでやねん
ここを卒園したら、安倍ちゃん親衛隊としてネトウヨ界のエリート街道爆進やで
570
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:11 ID:0EE80BUC0(1) AAS
これ結局マジなん?タイプミスとかじゃなくて?
571: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:11 ID:GfA+iQfr0(1) AAS
>>565
23時を過ぎてからに100北朝鮮ウォン
572: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:11 ID:KiIymS+l0(3/5) AAS
>>570
難易度高そうなミスだなあw
573: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:13 ID:3+hyL8Na0(1) AAS
支持率60%越えてるし
大半の国民は支持してるってこと。

文句あるやつは非国民
574
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:13 ID:luIalQ6y0(2/4) AAS
>>568
本当にそう思う。
学校の教育方針に賛同する人も一定以上いるみたいだから
そういう人たちからの寄付を集めて用地取得してから小学校の設立認可を申請するという
他の学校法人がやっている極々当たり前の手順を踏めばこんな問題が発生する余地はなかった。
所詮は定員割れの幼稚園と保育園(こっちの実態は知らない)を経営するだけの
泡沫法人だからできなかったんだろうけどね。
575: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:13 ID:FjyOYrJD0(1) AAS
>>560
 アンコンするからこれ以上盛り上がらない。解決する必要はない。

 もし国民の矛先が向かいそうになったら国会で”戦闘”問題をとことんまでヒートアップさせ
て最終的に稲田を”自殺”させれば済む。
 そのあと”戦闘”問題はミンスガーミンスモーって納めればそのころにはみんな忘れてる。
576: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:14 ID:5xeAtcBu0(3/3) AAS
>>569
その安倍ちゃん親衛隊のネトウヨって朝鮮人だろw
577
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:21 ID:s3Oj9mJx0(6/7) AAS
>>574
そんなところに売って最終的にどうするのかな

国有地10億円前後相当を実質ゼロ円で入手

小学校(学校法人)、経営破綻

民間に売り出し、豊中市と同様の14億

フロントの法人ウハウハ、バックの政治家もウハウハ?

そんなわけないよね
578: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:23 ID:WPQsvsmX0(1) AAS
もうさ、スレタイだけで日刊ヒュンダイの記事だって分かるよ

で、いつものデマ記事なw
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*