[過去ログ] 【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:38 ID:vXSU8xAs0(15/22) AAS
>>216
これは、いい追及
官僚の答弁ムチャクチャだな
w
820: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:38 ID:+aZxTMNt0(3/3) AAS
安倍に対物20ミリを食らわせてもいいぞ!
821(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:38 ID:MlcSdywo0(1) AAS
ようするに安倍を称えていれば10数億の国有財産をタダでもらえるということだw
822(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:38 ID:vXv5YFJr0(1) AAS
>>433
既に1.3億貰って8億控除ってなんだぁ!!
823: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:38 ID:IHGCdqcG0(3/3) AAS
1億いくらの処理費用は航空局が支払済みなんだってな
8億のやつは処理なんてしていないだろ
勝手に財務局が控除しただけ、審議会にもかけていないしな
まずは財務局の役人がアウトだわ
答弁ですげー焦ってて逆ギレしていたし
824: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:38 ID:xsVbUgHO0(2/3) AAS
道向かいの土地を買った豊中市は
10億以上払ってるんでしょ!?
豊中市にも安く売れよ
道挟んで埋蔵物にそんな違い出るか?
825(4): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:38 ID:T55NbuFH0(1/2) AAS
これかなり凄い事件なのにあんまテレビで報道されないよな
アンコンでマジであるんだろうな
826: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:38 ID:mwbAjHoc0(3/5) AAS
補助金6千194万円
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
建設費21億8千万円 補助金1億1千8百万円
外部リンク[pdf]:www.sendo-shien.jp
国交省から別途補助金支給されてるから実質0円どころの話じゃない
827: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:38 ID:XxIPAG7u0(4/4) AAS
8億円の撤去費用もローンなのか?金融機関を調査すれば判るよ!
828: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:DkoIMiAD0(7/10) AAS
安倍ってカルト界の英雄なの?
安倍晋三を記念しちゃってるし
そんなスゲ〜ヤツなの?
829: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:luxaQrXc0(20/24) AAS
>>791
ここで都合いいいい訳考えてあげないといけないんだよ
830(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:CUFwJucj0(5/7) AAS
早くしろリテラ
続報かけ
ゲンダイでは面白くもなんとも無い
ぱよぱよちーんをでんでんむし幼稚園が訴えるのでもいいな
831: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:vXSU8xAs0(16/22) AAS
>>810
いいマトメだね
832: 名無しさん@1周年 [age] 2017/02/15(水)18:39 ID:T16K/EvO0(11/15) AAS
>>821
ウチラは貢ぐほう
税金経由で
三点方式って奴だね
833: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:Pez4h9xM0(1/8) AAS
そんなに掛かるか?ごみ処理に
834(2): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:K5ZAEKO90(2/3) AAS
「愛国者」には立派な人もいるだろうが、
今時の愛国者は、
自分像を国家に投影させて、精神衛生を保っている性質のものが多い。
多すぎるほど多い。
835(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:JJhy+INt0(2/2) AAS
森友の理事長と財務局で口裏合わせてるかと思ったけどそうでもないみたいだな
836: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:ILpykDik0(10/16) AAS
>>296
おおTVでやったん?
837: 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:lag4ThzR0(3/3) AAS
>>815
主犯森友でも監督責任問われない訳ではないだろ
今はもう身内から縄付き出さないことを目指すフェーズじゃないか
838(1): 名無しさん@1周年 2017/02/15(水)18:39 ID:eXWlY9e/0(21/22) AAS
借地の後に売却する場合でも審議会に書けなきゃ行けないはずだよな。
売買予約があるとしても代金額が時価なので、その時価が相当か審議会で判断する必要が有るだろうし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s