[過去ログ] 【トランプ】円安批判に麻生大臣が反論 「リーマンショックで米FRBが金融緩和して円高が進み日本は1ドル70円台で文句言わず耐えてきた」©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:03 ID:i7Cn5TjP0(1/4) AAS
麻生の方が安倍よりマシだな
ちゃんと言うべきことは言って偉い
安倍は本当にクソ
805: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:03 ID:4nQiQc3t0(7/9) AAS
国債の直接引き受けは法律で禁止されてるので、日銀総裁判断で出来る訳がない。
806: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:03 ID:QY//KUTG0(41/60) AAS
>>796
その通りだ
807
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:03 ID:BghWFHL40(12/12) AAS
>>784
その枝葉末節どーでも良くね?
言った言わないでしか争えないのはわかるけど、民主は評価する所なかったやん。
自民が素晴らしいとは言わんけど、そこで議論して何か前に進むの?
808
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:04 ID:Z5lIDK1H0(38/45) AAS
>>803
当時既に原子力しかないという
話しになってたんだがw

逆に何で25%も削減にできると
思ったんだお前はw

馬鹿なのか?
809: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:06 ID:t9L9iOQ50(1/23) AAS
frbの緩和期間は約3年半だけどな(´・ω・`)
810: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:06 ID:QW7o1WoT0(2/2) AAS
>>585
仕事なくなったら自殺も考えるだろ。
倒産した会社にいた人を簡単に雇うほど日本は甘くないよ
811: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:06 ID:I/giYYqM0(41/48) AAS
>>807
どーでもよくねえだろ?
そいつがそこに拘って言ってんだからちゃんと言及しねえとな
そもそもお前おかしいわ
俺は部分、部分ではミンスが評価できるとこあったの今では分かるわ
そもそも安倍みてえな売国してねえしな

で、そこまでケチつけるなら前に進む議論を是非ともお前が始めてみてくれよ
812
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:06 ID:A89wAaq/0(28/30) AAS
>>796
ゆうちょ国有系金融と連動したり
日銀法の国民の健全な物価安定と
健全な経済成長のために
よくやってくれた総裁だと思うよ
813: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:06 ID:/6mCI+zO0(3/3) AAS
>>799
あっそう
814: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:06 ID:z19zTFJh0(1/8) AAS
>>768

 

円安で得するのは、トヨタ創業家だけだ!!!!!!!!!!!!!!

 

 
815: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:07 ID:dmcJZdZo0(1) AAS
>>782
第一次オイルショック、狂乱インフレは凄かったらしいね。
祖父がサラリーマンで退職時だったが、オイルショック前に退職した人と
オイルショック後に退職した人では、同じ会社で退職金が倍くらい違っていたって。
んまあ、今は退職金がほとんど出ないところが多いらしいから関係ないかも。

日銀が MS に CD を入れていなかったミスとか、
後に新聞に書いてあった記憶があるが、そんな単純なものではなかったらしい。
816
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:07 ID:I/giYYqM0(42/48) AAS
>>808
スレ見返してみろ
ほんと恥ずかしい奴だなお前は
817: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:07 ID:bWl2RO7T0(1) AAS
麻生は為替介入しまくってた過去も忘れたのか
どうしようもないな
818: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:08 ID:BZ2QgR/20(1) AAS
>>1
ぶっちゃけ「自分はこんなに我慢したんだ」ってのは日本的論理だな
「お前が我慢したからって俺が我慢する謂れは無い、勝手に我慢した奴が悪い、前に我慢したならまた我慢出来るだろ、またお前が我慢しろ」って糞野郎な論理展開するのが一般的な外国
819
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:08 ID:8LsxLy2FO携(1) AAS
>>802
海外進出した企業はもう 日本にお金送れないよ

外国で稼いだんだから その国に投資しろ!とゆうのが トランプ氏の姿勢
820
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:08 ID:Z5lIDK1H0(39/45) AAS
>>816
鳩山イニシアティブが
原発ありきなの当たり前だろw

原発以外でどうやって削減する
のかとお前も答えられないだろw
821: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:09 ID:Flj2bvlr0(6/11) AAS
>>794
国債引き受けは日銀法で出来ないだろアホか
822
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:09 ID:t9L9iOQ50(2/23) AAS
>>796
理論的に白川が正しかったな。
823: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:09 ID:yAAM6MHb0(1) AAS
麻生黙っとけ、お前が総理やっても1年しか持たない癖にw

ぜんぶ安倍ちゃんにまかせときゃいいんだよ
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s