[過去ログ] 【トランプ】円安批判に麻生大臣が反論 「リーマンショックで米FRBが金融緩和して円高が進み日本は1ドル70円台で文句言わず耐えてきた」©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:35 ID:ReLS0NOG0(1) AAS
アメリカ国内の雇用増加と貿易赤字の解消が目的なんだから
トランプはドル安にしたいのだろうけど
トランプが掲げた減税策や関税引き上げって、ドル高を招かないか?どっちつかずで終わりそう
924
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:36 ID:Cl381qLRO携(2/2) AAS
円安政策にしても2012年から貿易赤字なんだからジャップの物は安くても売れねえてのには笑える
925
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:36 ID:ywCq3cH/0(20/20) AAS
>>921
統失の症状も知らないアスペは死んどけ

迷惑だよ
926: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:37 ID:OttawL3y0(1) AAS
アメリカは
さすがにマイナス金利までは
導入しなかったのだがw

麻生馬鹿だねw
927: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:37 ID:t9L9iOQ50(11/23) AAS
>>922

922 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/02/16(木) 03:35:37.57 ID:ywCq3cH/0 [19/19]
>>917
ID:t9L9iOQ50 「金融緩和は為替操作 キリッ!」  ←  恥ずかしくて街歩けないわwww  こんなこと言っちゃうやつとは他人モード

論破された捏造ktkr wwwww
息を吐くように嘘をつく ID:t9L9iOQ50 でしたw
928: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:37 ID:QY//KUTG0(59/60) AAS
>>925
キチガイのオマエが最も知らないカスだしな

自殺をおすすめするよ
929: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:37 ID:a+M+X//x0(1) AAS
ブレーンが付いてるのか知らないけど、この言い方はいいかもしれんね
CNNとかNBC見てる感じだと基本的にはトランプをコケにした感じで言いたいんだけど
外国の首長に対してはやっても揶揄程度で軽々しく直接批判しない感じなんだよね
人種が違うとポリティカルコレクトネス的にアレなんで
で、基本はトランプ批判にもっていきたいだけだから、
重要な同盟国日本からの苦言が…みていに言って貰える状態になってる
いつまで続くかしらんけど
930
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:38 ID:7BFYHLSO0(9/10) AAS
>>920
外郭団体とか補助金ジャブジャブの天下り受け入れ企業を整理すればいい
法的に公務員と言える連中の人件費だけなら、自治体を統廃合するだけでなんとかなるでしょ
931
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:41 ID:XFSFxt4D0(3/4) AAS
>>920
給料の算定基準を変えたらいいよ。補助金漬けの大企業じゃなく フルタイム八時間労働の平均とればいい。
932: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:41 ID:7BFYHLSO0(10/10) AAS
>>924
そもそも輸出で食っている日本人なんて割合的にほとんどいないし
933: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:42 ID:f99xyZis0(1) AAS
まあなんだ
当時言ってたことは忘れよう
民主党の海外投資促進とか
アベノミクスで国内からの輸出促進とか
934
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:43 ID:JUcZtkv80(1/4) AAS
円安の時は、輸出で儲けて、ガソリン使わず、働き放題、貯金三昧。
円高の時は、輸入で儲けて、ガソリン使って、遊び放題、海外旅行三昧。
どちらに転んでも、問題ない。
935: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:43 ID:CHtnBapU0(1) AAS
さすが太郎
936: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:48 ID:JUcZtkv80(2/4) AAS
円安の時は、日本で働き、米国にモノを売る。
円高の時は、米国で働き、日本にモノを売る。
どちらに転んでも、問題ない。
937
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:48 ID:FT/FR8QU0(2/10) AAS
>>930
>>931
それを先にやらないからアベノミクスやっているんだよ
円安にしているのではなく、金融緩和して税収を膨らませている
938
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:50 ID:t9L9iOQ50(12/23) AAS
>>937
金融緩和すると税収が増えるってのはどういうロジックだ?
939: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:51 ID:XFSFxt4D0(4/4) AAS
>>937
なんだ 笑い話に付き合うつもりはないから レスしなくていいぞ。
940: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:52 ID:oXfRrmi50(1/2) AAS
黙って堪えてたら察して評価してくれるのなんて日本だけ
世界的には黙ってると「あれ、こいつ平気なんか。もっと行くべ」
941
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:53 ID:sTOu4bNH0(1) AAS
ここは市況2ですか。ショータくんが結構湧いてますね
942
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)03:54 ID:FT/FR8QU0(3/10) AAS
>>938
金融緩和すれば株式市場も必ず上がるし
資産効果が出る
固定資産税だって増えるし
何より貨幣流通量が増えるから必ず税収は上がる
これは原理だから
円安にするためじゃないの
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s