[過去ログ] 【トランプ】円安批判に麻生大臣が反論 「リーマンショックで米FRBが金融緩和して円高が進み日本は1ドル70円台で文句言わず耐えてきた」©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/02/16(木)00:01 ID:CAP_USER9(1) AAS
麻生太郎財務相は15日の衆院財務金融委員会で、日米首脳会談前にトランプ米大統領が貿易問題で
日本を円安誘導と批判したことに関連し、円相場を独歩安に誘導しておらず、日銀による金融緩和はデフレ対策だと語った。
黒田東彦日銀総裁も為替動向は日米金利差だけで説明できないと述べた。丸山穂高委員(維新)の質問に答えた。
麻生財務相は、トランプ発言について「(米国の)貿易赤字を何とかしたいという事に関心があるようだが、為替では無理だ」と語った。
リーマンショックという米国を起点とした世界的な信用収縮局面では、米連邦準備理事会(FRB)による大規模な金融緩和によって
ドル安/円高が進行したとし、それでも「日本は文句を言わずに(1ドル)70円台の円高に耐えてきた」と指摘。
新体制の米当局にも「日本は円の独歩安をやっていないし、金融緩和は単なるデフレ対策と説明する」考えを示した。
省3
983: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:12 ID:QY//KUTG0(60/60) AAS
>>979
白川が正しかった
984: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:13 ID:jEHU4OpX0(1) AAS
麻生訪米後のタイミングでこの発言が出たならアメリカも了解した話なんだろうよ
じゃないとCIAが飛んでくるよ
985: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:13 ID:yMuIMgGr0(1) AAS
黒は働き者の無能
白は怠け者の有能
マジでこんな感じ
986: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:13 ID:dKLz3KlH0(1) AAS
正論だわな
QEにしても日本の今の政策は為替操作どうの的を得ない
トランプの米国赤字は安い労働力の輸出に尽きるんだよ
ただ今後はAIの進歩がスマホが一気に広まったように そこでの問題の解消を出来るポテンシャルは十分にある
そこで 今までのメリットの転換が起きる可能性がある
米国がそれを行うポテンシャルで1番なんだから 流通で世界的につなぐと言う意味でやるのが本筋だと思うけどな
987: 安倍チョンハンターさん 2017/02/16(木)04:13 ID:a61fh02r0(3/3) AAS
全力で為替操作してます
麻生
988: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:14 ID:JUcZtkv80(4/4) AAS
米国の議会に、風変わりで世界に名高い お笑いモノ現る。、、、ありゃー、どこの組のもんだ。、「学習院の負け組。マフィア太郎です。」
989(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:15 ID:t9L9iOQ50(20/23) AAS
>>982
相続税対策で貸家建設のラッシュになってたじゃん。
持ち家も駆け込みで増えたじゃん。
990: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:16 ID:epdJee0W0(1) AAS
嫌なら日本でも金融緩和すればよかっただけだろ
金融緩和する際の唯一のペナルティはインフレだけど、1ドル80円切った水準では問題ない
991(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:16 ID:FT/FR8QU0(9/10) AAS
>>989
消費税8%施行でどれだけ住宅市場が縮小したか知っている?
30%以上もシュリンクしたの
992: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:17 ID:LMW3o8md0(1) AAS
>>252
外貨準備金からなので円ではなくドルだぞ
日本ではほとんど功績を報道しなかったんだよね
993: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:17 ID:uy7tgzOj0(1) AAS
俺たちの太郎
994(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:18 ID:UhaG8Hzo0(1) AAS
>>1
民進党の大馬鹿野郎が見てるだけだったからな
何が注視だ馬鹿者
995: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:18 ID:EWmZg5l+0(1) AAS
安倍首相「共同声明に金融政策入ってる」、日銀緩和を米国是認と認識
[東京 14日 ロイター] - 安倍晋三首相は14日午前の衆院予算委員会で、
日米首脳会談の共同声明で「われわれの3本の矢が認められ、そのなかに日銀の金融政策も入っている」と答弁し、
米国が日銀の金融緩和を是認しているとの見解を示した。
外部リンク:diamond.jp
996(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:19 ID:t9L9iOQ50(21/23) AAS
>>991
駆け込みのあとは落ち込むのは当然だろ。
足元は建設増えてんじゃんw
997(1): 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:19 ID:FT/FR8QU0(10/10) AAS
>>996
全然だよw
統計見た方がいいよ
998: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:20 ID:t9L9iOQ50(22/23) AAS
>>997
お前がみろよwwww伸びているだろwww
999: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:21 ID:RGRuZkbh0(1) AAS
>>994
目標値を公表して為替介入に乗り出すという暴挙をやっていたなw
1000: 名無しさん@1周年 2017/02/16(木)04:21 ID:t9L9iOQ50(23/23) AAS
外部リンク[pdf]:www.esri.cao.go.jp ほらよ。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 20分 13秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*