[過去ログ] 【世論調査/森友学園】国有地の格安売却「国会で事実をはっきりさせる必要がある」83%、首相夫人の名誉校長就任「適切だと思わない」70% [無断転載禁止]©2ch.net (938レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:00 ID:WrTymgDmO携(2/3) AAS
>>87
じゃあ朝鮮学校いらないね
それから問題にしようかwwwww
暗殺国家は出ていけ
テロリスト国家は出ていけ
でいいな
93: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:01 ID:oBqjjnOa0(1) AAS
安倍をやっつける幼稚園なのこれ?
こんな幼稚園に入れる親ってなに?
94: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:01 ID:/0ArfA3A0(1) AAS
とりあえずフジ録画開始
まあぬるいんだろうな
95(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:02 ID:euB209fO0(1) AAS
詐欺師まがいの人間に、
勝手に名前を使われた
昭恵夫人は、被害者。
96: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:02 ID:08SPN9kN0(1) AAS
このニュースなんで国有地に生ゴミが埋まってたのか?
国有地を廃棄物処理場にするかいな?
97: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:03 ID:AqKcNV5r0(1) AAS
ANNは
朝日
98: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:03 ID:RNwvWn2E0(1/3) AAS
でも正直言ってこのネタがスジが悪いのは間違いないんだからさあw
先ずは大阪で政治的に何が有ったのか明らかにしないといけないんだわ!
そこに大穴が開いてるとなったらそこが埋まるまでそれほど報道は控える
立場だって筋は通ってるからね・・・
大穴が埋まらない内から煽って結局その穴は埋まりませんでしたとなったら
煽った連中が批判に晒されるそう言う御時勢だと覚悟しとかなきゃさw
99: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:03 ID:CXMtKdJv0(1/2) AAS
フジは何が駄目だと?
日本人の為の学校は叩いて
朝鮮学校へ金ださすのが正しい国のありかたなん?
おかしいだろよ
100: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:03 ID:0UQ7FrXX0(2/2) AAS
選挙やれば半分くらいしか投票しない
自民党に入れても民主党に入れても生活がよくなるわけじゃないことを知っている
人たちがいる
支持率なんてこの際どうでもいいだろう
101: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:03 ID:7GXAtBV00(2/33) AAS
>>95
昭恵こそ確信犯
102: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:04 ID:kBMQFNts0(1/3) AAS
>>1
「朝日」は「世論調査」時に、どんな質問の仕方をしているのか?
しょうもない「森友学園」と、「テロ等準備罪」の新設を含む「組織犯罪処罰法改正案」の、どちらが今「国会」で審議すべき問題なのか?
って、ちゃんと質問しているのか?
103: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:07 ID:70/NhPXR0(1/27) AAS
事実をはっきりさせる必要って立証責任は安部にはないでしょ。
便宜はしてないと言えば終了で、あると言いたいならそっちが立証しないと。
104: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:07 ID:WrTymgDmO携(3/3) AAS
そうだ!日本人のために共謀罪成立させて朝鮮学校をなくそう!
テロリスト国家北朝鮮は日本人に同じことするかもしれない
105: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:08 ID:SFioFbP60(1) AAS
これからはマンションを相続税の節税のために購入する必要はなくて
瑕疵担保免責を利用した土地取引が主流になるな
なんてったって、現国税庁長官のお墨付きだもんな
106: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:09 ID:7GXAtBV00(3/33) AAS
名誉校長昭恵は、認可されていない学園に対して応援したいと言った。
107(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:09 ID:kBMQFNts0(2/3) AAS
このスレ立ててる“曙光”というのが、そもそも共産主義者なんだが
反政府、反体制のスレを立てまくっている海江田三郎なみの有名人物
108(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:10 ID:70/NhPXR0(2/27) AAS
森友の問題は問題にしてもいいけど、安部にからませるのは無理があるだろ。
土地の売買を管理したのは行政なんだからそっちを追求しないとそうしないのは意図ありすぎ。
名誉校長なんて校長じゃないわけで名前を貸すとかよくあるお話。
国有地格安とかもよくある話。
109(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:11 ID:x9kly3Q/0(1/2) AAS
国有地の実質大幅利益も気になる問題だが
テレビ放送用電波の大幅値引きも問題だと思うんだ
各テレビ局はテレビ放送用電波の大幅値引き問題についても
しっかり放送して欲しい
110: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:12 ID:70/NhPXR0(3/27) AAS
犯罪やってもいないのに犯罪者扱いするのは法治国家じゃありません。
日本は北朝鮮じゃないんだからさ。
111(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:13 ID:Ta8xLnc+0(1) AAS
マンセーマンセー言ってた某国と同じ姿にみえたんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s