[過去ログ] 【世論調査/森友学園】国有地の格安売却「国会で事実をはっきりさせる必要がある」83%、首相夫人の名誉校長就任「適切だと思わない」70% [無断転載禁止]©2ch.net (938レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:31 ID:7GXAtBV00(8/33) AAS
>>127
バカ、大人が、しかも総理夫人が「応援する」と公然と言ってるわけで、
何もないという理論はまったくばかげた擁護だ。
それに政治家夫人の応援は政治力に決まってる。
134: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:33 ID:70/NhPXR0(13/27) AAS
>>131
それ違法じゃないんだよ。
アウトもクソもないだろ。
135(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:33 ID:aGwgM+KD0(1) AAS
だって朝鮮学校は放置なんだもの。
こんな偏向報道に踊らされるのは
年寄りと馬鹿だけだろ。
136: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:33 ID:kl98qFo70(1) AAS
土の調査はどうなった?
137(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:33 ID:7GXAtBV00(9/33) AAS
>>127
昭恵の言葉
「お国のためになる学校だから、国からの便宜があってしかるべき!」
138(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:34 ID:70/NhPXR0(14/27) AAS
>>133
だから応援するって声援送るでも応援だろうが。
ほんとさお前って馬鹿が丸出しだよな。
結局便宜があったのかも知らんで勝手に決めてるだけじゃん。
お前には北朝鮮がお似合いだって。
139(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:36 ID:70/NhPXR0(15/27) AAS
>>137
あのさもう一回言おうか。
なにを言おうが、便宜なければ問題になりません。
言葉がどうかしたのかな?
どの法律にひっかかるのか早く出しなよ。
140: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:36 ID:/f9ZVlrhO携(1) AAS
アカヒ頑張りすぎだろ。中国共産党の諜報機関にコントロールされてんのモロバレなんじゃないの?
141: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:37 ID:70/NhPXR0(16/27) AAS
>>135
その通りだよ。
こんなの難癖の類だわな。
放送法の時と同じ類で、なんかあったと勝手に想定して騒いでる類。
142(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:38 ID:7GXAtBV00(10/33) AAS
>>138
めでたい人だなあwwwwwww
そうやって何もなかったことを信じたいだけだろうが、世間はそうは行かないよ。
政治家とその家族が頼まれて政治的に便宜をはかってきたことは、
昔から良くあったことだからなwwww
143(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:39 ID:7GXAtBV00(11/33) AAS
>>139
疑われても仕方がない状況なんだよ。悔しかったら無実を証明してみろ
出来ないだろ?wwwwwww
ということは、すべては世間の感覚で判断されるということ。
144: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:40 ID:70/NhPXR0(17/27) AAS
教育内容に問題があるなら国が教育を管理すればいいだけだよ。
簡単なことさ。
放送法も文句あるなら廃止すればいいだけ。
電波が許認可制にならなくなれば、困るのは放送局の方だ。
抵抗してる方が首絞める論理はもう失敗してんだから諦めろって。
145: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:40 ID:1nhAj1Fn0(1) AAS
★
Mr.サンデー、ミヤネ屋
宮根の番組は、いつまでキムの長男殺害やってんだ!
森友学園の疑惑を意図的に避けてるんだろ
146(3): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:42 ID:70/NhPXR0(18/27) AAS
>>142
なかったことにしようと?
結局おまえからは何も出てこないじゃん。
可哀想にな。
>>143
断罪するなら根拠を出さないと疑惑以上になりようがねえだろ。
早くしなよそこの人間の屑。
147(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:43 ID:7GXAtBV00(12/33) AAS
>>146
だいいち何も知らないあんたに擁護されたって何の意味もない。
148: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:43 ID:4POeKzaA0(1) AAS
財務省にハメられたな
149: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:45 ID:Rn8zC+/V0(1) AAS
問題ないよ何も。
これで安倍政権が66%の支持率が60に下がっても
民進が10%超えないからwww
自民政権は転覆しない。
夢のまた夢だよ、パヨクの爺さんたち、早く死ねよ。
150(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:45 ID:7GXAtBV00(13/33) AAS
認可前の厳しい審査が続いているときだぞ。
応援と言えば、それに関係することに決まってる。
認可もされない学校じゃなにも応援できんわwwwwwwww
151(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:45 ID:70/NhPXR0(19/27) AAS
>>147
あれ?どうしたんだ?
擁護もくそも放送法の時と同じ類の騒ぎだから確実に何事もなく終わるんだが。
ほれお前が頑張らないとどうにもならんぞ。
俺は馬鹿を指さして笑ってればいいだけだ。
152: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:45 ID:GGMNPkP/0(1/11) AAS
朝日朝鮮学校の不正を隠して
情報操作をするのは違法です
ばーか
【森友学園】維新 「格安取得批判の朝日新聞は坪200万円の国有地を56万で購入 朝鮮学校は地価10分の1で公有地取得」 国会追及★10 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*