[過去ログ] 【 実況】くわばたりえ「福島産のお米は買わない」→放送したNHKに批判殺到 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:hshQrGEp0(2/2) AAS
こんなんリスク高過ぎて買う訳が無い
問題が起きてもいつも後出しジャンケン。
原発吹っ飛んだ時に福島から速攻で離れた奴が正解。
自分で考えて判断した奴が最後は勝つ。
820: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:IAZFBp+O0(1/3) AAS
これ、風評被害を払しょくするための番組だったのに
このシーンを見た視聴者から
今まで福島産のコメを買ってきたけど今後はもう買わないみたいな
FAXが最後に来てて
こんな風評被害を煽ることにならないように気を付けたのに
風評被害を煽るつもりじゃなかったんだけどーーーーーーーーーーー
みたいな言い訳を有働がしてた
821: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:o/Z0OaR70(2/5) AAS
「絶対に安全です」とお墨付きをもらっていた原発で大変なことになったわけで、
福島産のものに「絶対に安全です」と言われたところで、それを信じることはできないでしょ。
822: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:YMwabjU10(3/6) AAS
避けて応援
823: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:YUwucFme0(2/3) AAS
別の選択肢を選ぶことがそんなに悪いことかよ
824(2): 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:GOFlB4EHO携(1) AAS
不安とはそういうもんだろ
豊洲の問題だって、それが根底にあるんだから
825: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:hnnqqTWJ0(3/6) AAS
1945年に初めての核実験が行われて以降、冷戦期にアメリカ合衆国・
ソ連を中心に約2,000回の核実験が行われている。核実験の一覧を国別に示す。
外部リンク:ja.wikipedia.org
ソ連は少なくとも1949年から1990年にかけて715回の核実験を行なっている[2]。主にセミパラチンスク核実験場とノヴァヤゼムリャで実験を行なった。最後の核実験は1990年10月24日。主な実験は以下の通り。
RDS-1:1949年8月29日にセミパラチンスク核実験場で行なわれた。 ソ連初の核実験。
RDS-6:1953年8月12日に行なわれた核実験。ソ連初の水爆実験とされたが、後には強化原爆の試験と考えられるようになった。
RDS-37:1955年11月22日実施。ソ連初の水爆実験。
ツァーリ・ボンバ:1961年10月30日実施。核出力50Mt。世界最大の核実験。
チャガン核実験:1965年1月15日。国家経済のための核爆発(平和的核爆発)の一環。巨大クレーターの生成。
826: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:kTQNNwiE0(4/4) AAS
>>766
リンゴ姉さんなら同じ内容でも福島をフォローしながら上手く言うだろうな
827: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:NS9ZQiAo0(12/13) AAS
>>794
そういやあの時騒いでた元町長とかはちゃんとガンで死んだのかね?
828: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:Ia64WK5U0(16/19) AAS
>>694
おまえが放射脳クソサヨなんだろ
クソサヨは差別大好きだな
829(2): 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:hEZcLvvK0(3/7) AAS
>>815
悪いに決まってんじゃん
おまえ、何を言ってもいいなんて思ってんじゃねえだろうな?
830: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:sSiZQeHO0(2/2) AAS
福島県産の農産品を「買わない」と言う人間と、
福島産を買わないことを批判したり、
「買え」「食え」と強要してくる奴のどちらが社会にとって有害か?
間違いなく圧倒的大差で後者のキチガイクレーマーの方だ。
人様の選択の自由を侵害し、
自らの独善的な考えを押し付けようとする奴こそ害悪だし、
徹底的に叩かれるべき。
831: 名無しさん@1周年 [age] 2017/03/08(水)17:42 ID:dwvpzhR10(2/3) AAS
>>794
鼻血は、瓦礫や不衛生な環境が原因だろ
832: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:rabo9fkA0(11/11) AAS
NHKってのはこういう組織なんだよ。
こういうのが好きな人間が受信料を喜んで払っているだけ
833: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:42 ID:2dTkTIlR0(14/16) AAS
>>770
だから、これまでに食の安全を信用できないような、
不安にさせるような案件が数えきれないほどあったからだ。
その代表例として、産地偽装を挙げている。
これだけ不正が横行する国で「しっかり検査してますんで」なんて言われたところで
信用できないのは当たり前のことだ。
834: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:oFNo46vd0(5/6) AAS
>>784
穢思想強い分日本人は大変そうニダね
835: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:YMwabjU10(4/6) AAS
基準値変わるとか無いわー
何を信じろっていうのwwwww
836: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:J7VwSuOh0(2/5) AAS
福島産と新潟産あったら100人が100人買うだろ福島県人
他県産買うのが酷い
837: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42 ID:82TmAHeU0(1) AAS
>>755
通報しとくわ
838: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:43 ID:EC9VFsPe0(1) AAS
まあ普通の意見だな叩くほどでもないし擁護するほどでもない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s