[過去ログ] 【 実況】くわばたりえ「福島産のお米は買わない」→放送したNHKに批判殺到 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:08:54.30 ID:+2jecJ1y0(1) AAS
買う買わないは自由です
他人が肯定も否定もするべきではない
85: 憂国の記者 [ ] 2017/03/08(水)17:10:39.30 ID:0PDrCr1R0(1) AAS
これは正論だろ
なんで批判が殺到するのか理解できない。
福島はそもそも311の前だってブランド米なんてないだろうが
どさくさに紛れてブランド化するなよ
107: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:11:38.30 ID:mAmAvNjN0(1) AAS
個人の感想が問題?
いつから日本は思想まで規制されるようになったんだ???
123: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:12:31.30 ID:P5CyOnNy0(1) AAS
でもけっきょくは食べているんだろうけれどね。
産地偽装や外食で。
288: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:21:53.30 ID:xvuDx1N/0(1/2) AAS
これで批判されるっておかしいだろ
戦時中並みの言論弾圧
337: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:24:00.30 ID:gHht/Xq90(1/2) AAS
直接は買わなくても外食で絶対食べてると思う
567: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:33:24.30 ID:ms8bR4BF0(1) AAS
東電の原発プロパガンダ手法は311前と後とで大きく変わった
311前
原発は安全です
311後
放射能は安全です
708: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:38:08.30 ID:qzya9mnZ0(2/2) AAS
>>641
> 地元の米買うのが普通
そりゃそうだな、確かに
俺も道民だから道産米買ってるわ
711: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:38:14.30 ID:2EZ80LXs0(2/3) AAS
でも、いろんな意見をそのまま放送することは大事なことやね
714: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:38:22.30 ID:rabo9fkA0(10/11) AAS
よいと思えば受信料を払えばいい
不快と感じれば受信料を払わなければいい
832: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:42:43.30 ID:rabo9fkA0(11/11) AAS
NHKってのはこういう組織なんだよ。
こういうのが好きな人間が受信料を喜んで払っているだけ
871: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:44:04.30 ID:o/Z0OaR70(3/5) AAS
実は他のどこの物よりしっかり検査してる福島産が一番安全だったりして
986: 名無しさん@1周年 2017/03/08(水)17:48:21.30 ID:TmXeAR2X0(5/5) AAS
あたらしい安全神話
脳死状態w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s