[過去ログ]
【少女像】政府、一時帰国の韓国大使を4月4日戻す方針…菅官房長官「邦人保護に万全を期すとの観点も踏まえたものだ」★29 ©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
763
:
名無しさん@1周年
2017/04/04(火)20:33
ID:JNrVMTc30(1)
AA×
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
763: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/04(火) 20:33:42.30 ID:JNrVMTc30 何故自民党政権は、領土問題や慰安婦問題や拉致問題で特定アジア諸国に対して国際法に則った毅然とした対応を取れないのか? 答は簡単である。 自民党改憲案を見る限り、日本(朝鮮化)会議の影響を受け保守派を自称し「戦争できる国」への改憲を急ぐ自民党の政治家達の大半が、 その実、 *「情報の行き交う21世紀になっても近代文明を学ばず」 *「人権思想や社会契約説など西洋の近代思想を盲目的に全否定し」 *「儒教的道徳のような東アジアの過去の陋習を絶対視し盲信している」 という、福沢諭吉が「脱亜論」で説いた「東亞の悪友」その物の状態だからである。 一応、日本は明治以来、先賢達の努力により法治国家として国際社会でも一定の評価を得てきた。 しかし、日本会議(=神社本庁)など「東亜の悪友」の悪しき思想に染まった者達が政治家の中にも増えるに従って、 竹島問題や尖閣諸島問題や慰安婦問題や拉致問題のように日本側に一切非が無く相手側(中韓朝など)が一方的に国際法の秩序を破っている事例でさえ、 国際法遵守の重要性すらよく理解せぬまま国際司法裁判所への提訴といった毅然とした対応を取らず、 儒教的な過去の陋習に拘泥し、 *「常に相手の顔色を伺いながら、決定的な対立を避け」 *「『遺憾の意』などその場限りの対応を繰り返し」 *「問題の根本的な原因から目を反らし」 *「責任の所在を明確にせぬまま玉虫色の解決策を模索し」 *「自国民を騙してでも、如何に自分や相手の面子を潰さずにやりすごすかに執心」 し続けているのである。 この様な「東亞の悪友」の陋習に染まり近代法の意味も理解出来ていない国賊が権力を持ち日本の政治に携わっている限り、 いつまで経っても中韓朝のような現代の「東亞の悪友」に対して国際法に則った毅然とした対応が取れず、彼らと同じレベルでのまあなあな対応しか取れないのである。 この様な内外の「東亞の悪友」の存在は、現代日本における悲劇と言って良い。 【参考】 【日本を支那北鮮レベルの前近代的な人治国家にしようと企む、無知無学な国賊達】 自民改憲案の中の人 礒崎陽輔 「立憲主義なんて聞いたことがない」(自民党憲法起草委員会事務局長) 片山さつき「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」(参院議員) 安倍晋三 「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」(総理大臣) ←憲法第99条に定められた国会議員の憲法尊重擁護義務違反 「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」 ←改憲がライフワークで20年以上研究してきたはずでは? 長勢甚遠 「『国民主権』『基本的人権』『平和主義』 この三つを無くさなければいけない!」(元法務大臣)←最早キチガイ!日本の北鮮化を企む反日分子確定! https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8 https://www.youtube.com/watch?v=ZDOjGXAI03s 麻生太郎 「ナチスの改憲手口を学んではどうか」(副総理・元総理) 菅義偉 「国民が冷静な議論などできるのか」(内閣官房長官) 石破茂 「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」「反対デモはテロ行為と同じ」(前自民党幹事長) 細田博之 「憲法はただの法令だ」(元自民党幹事長) 西田昌司 「そもそも国民に主権があることがおかしい」「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」(元自民党副幹事長) 船田元 「立憲主義を守ると国が滅ぶ」「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」(自民党憲法改正推進本部本部長代行) 脇雅史 「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」(参院幹事長) 中谷元 「憲法を安保法案に適用させる」(防衛大臣) 【自民改憲案】 ・国民主権・基本的人権がなくなる → 日本が支那・北鮮・南鮮のような人治主義無法国家になります! ・奴隷的拘束禁止の削除 → 特高のように政府に都合が悪い一般国民を自由に逮捕拘束できるようになります! ・財産権の政府保証 → 社会主義国化宣言! ・政教分離原則の削除 → 国家神道の復活!創価が政権を担ってもOK! ・表現の自由の大幅な制限 → 政府に都合の悪い思想は言論弾圧するニダ! ・公共の福祉の削除 → 基本的人権の平等原則は無くなり、一部のに都合良い「人権」を振りかざせるようになります! ・一般国民に憲法の遵守義務 → 為政者に憲法の遵守義務が有るとする近代立憲主義の全否定! 国民主権と相矛盾! ・緊急事態宣言 → 国会の許可なく政府が勝手に戦争できます! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491302153/763
何故自民党政権は領土問題や慰安婦問題や致問題で特定アジア諸国に対して国際法に則った毅然とした対応を取れないのか? 答は簡単である 自民党改憲案を見る限り日本朝鮮化会議の影響を受け保守派を自称し戦争できる国への改憲を急ぐ自民党の政治家達の大半が その実 情報の行き交う世紀になっても近代文明を学ばず 人権思想や社会契約説など西洋の近代思想を盲目的に全否定し 儒教的道徳のような東アジアの過去の習を絶対視し盲信している という福沢諭吉が脱亜論で説いた東の悪友その物の状態だからである 一応日本は明治以来先賢達の努力により法治国家として国際社会でも一定の評価を得てきた しかし日本会議神社本庁など東亜の悪友の悪しき思想に染まった者達が政治家の中にも増えるに従って 竹島問題や尖閣諸島問題や慰安婦問題や致問題のように日本側に一切非が無く相手側中韓朝などが一方的に国際法の秩序を破っている事例でさえ 国際法遵守の重要性すらよく理解せぬまま国際司法裁判所への提訴といった毅然とした対応を取らず 儒教的な過去の習に拘泥し 常に相手の顔色を伺いながら決定的な対立を避け 遺憾の意などその場限りの対応を繰り返し 問題の根本的な原因から目を反らし 責任の所在を明確にせぬまま玉虫色の解決策を模索し 自国民をしてでも如何に自分や相手の面子を潰さずにやりすごすかに執心 し続けているのである この様な東の悪友の習に染まり近代法の意味も理解出来ていない国賊が権力を持ち日本の政治に携わっている限り いつまで経っても中韓朝のような現代の東の悪友に対して国際法に則った毅然とした対応が取れず彼らと同じレベルでのまあなあな対応しか取れないのである この様な内外の東の悪友の存在は現代日本における悲劇と言って良い 参考 日本を支那北鮮レベルの前近代的な人治国家にしようと企む無知無学な国賊達 自民改憲案の中の人 崎陽輔 立憲主義なんて聞いたことがない自民党憲法起草委員会事務局長 片山さつき天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え参院議員 安倍晋三 みっともない憲法ですよはっきり言って総理大臣 憲法第条に定められた国会議員の憲法尊重擁護義務違反 憲法学者の芦部信喜を私は存じ上げておりません 改憲がライフワークで年以上研究してきたはずでは? 長勢甚遠 国民主権基本的人権平和主義 この三つを無くさなければいけない!元法務大臣最早キチガイ!日本の北鮮化を企む反日分子確定! 麻生太郎 ナチスの改憲手口を学んではどうか副総理元総理 菅義偉 国民が冷静な議論などできるのか内閣官房長官 石破茂 国防軍にしよう出動を拒む兵員は死刑にしよう反対デモはテロ行為と同じ前自民党幹事長 細田博之 憲法はただの法令だ元自民党幹事長 西田昌司 そもそも国民に主権があることがおかしい婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識元自民党副幹事長 船田元 立憲主義を守ると国が滅ぶ公益のために私有財産を没収できるようにしたい自民党憲法改正推進本部本部長代行 脇雅史 一票格差違憲判決は取り消してほしいはなはだ変な判決だ参院幹事長 中谷元 憲法を安保法案に適用させる防衛大臣 自民改憲案 国民主権基本的人権がなくなる 日本が支那北鮮南鮮のような人治主義無法国家になります! 奴隷的拘束禁止の削除 特高のように政府に都合が悪い一般国民を自由に逮捕拘束できるようになります! 財産権の政府保証 社会主義国化宣言! 政教分離原則の削除 国家神道の復活!創価が政権を担っても! 表現の自由の大幅な制限 政府に都合の悪い思想は言論弾圧するニダ! 公共の福祉の削除 基本的人権の平等原則は無くなり一部のに都合良い人権を振りかざせるようになります! 一般国民に憲法の遵守義務 為政者に憲法の遵守義務が有るとする近代立憲主義の全否定! 国民主権と相矛盾! 緊急事態宣言 国会の許可なく政府が勝手に戦争できます!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 239 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s