[過去ログ] 【話題】スタバが満員で帰ろうとした女性 おじさんが一言「どいつもこいつも飲み終わってるだろ!ここはパソコン教室じゃない!」★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)20:58 ID:yRuVUrWu0(1) AAS
ゆっくり出来ないなら高すぎるだろ?
906
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)20:58 ID:HlBKPKzS0(1/6) AAS
>>887
レッツノートだよな
MacBookとか糞重いもん持ち歩くなんてマゾのやる事
907: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)20:58 ID:2XCrX0B20(1) AAS
貧乏人は厚かましいからな
まあ今の学生や若者は仕方ないけど、アラサー以上だと恥ずかしい行為だからやめとけ
908: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)20:59 ID:Xc6zLDu90(1) AAS
パソコンが嫌ならドトール行けよ
909: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)20:59 ID:XtJHVh/o0(6/8) AAS
>>897
何がステータスだ馬鹿w

そんなステータス、クソ以下だわw
上っ面だけで薄っぺらすぎ
910: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:00 ID:oUQY+3xk0(1) AAS
作り話
911: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:00 ID:SoBtSrM20(1) AAS
スタバの前を通るとき
自分でも良く判らなかったんだけど
店内に居る人たちを外から見ると、なんだがニヤけてしまう
最近気が付いたんだけど、このニヤケって、
目の前でつまずいてコケた人とか
ズボンのジッパーを開けたまま歩いてる人とか
そうゆうマヌケな人を見かけた時に出るニヤケと同じものだと解った
912: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:00 ID:qhQpNy8m0(3/6) AAS
とりあえずみんな、ネタツイートで本出して食ってるアカウントのネタだっていうことを理解しながらレスしあってくれよ
913
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:00 ID:0/ecuOlK0(1/3) AAS
>>906
今時はブラウザベースで仕事できるし、Macでも問題ないんたが…
いつの時代から来たんだ?
914: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:01 ID:12P8p4s40(6/6) AAS
どうでもいいけど、 また手抜きニュースワイドなんかが、モラルがどうとかもっともらしい事を言って埋め草にするんだろうなあ。

めんどくせえ。
915: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:02 ID:FaTzS9MP0(1/4) AAS
マカーってまだ生きてるのか
916: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:02 ID:HlBKPKzS0(2/6) AAS
>>899
それって日本人が海外でマックやモスバーガー見て親近感というか
慣れない土地で普段目にしてる物を見つけてちょっと安心するような感覚でしょ
917: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:03 ID:zlwmPjTv0(7/8) AAS
>>903
仕事有る奴が珈琲だけで長時間居座ってWi-Fi乞食とかw
まさにワープアだろ、何がスタイリッシュ(ドヤァ やねんw
918: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:03 ID:FaTzS9MP0(2/4) AAS
>>913
重い、ってんのにブラウザなんとか関係あんの?
919: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:03 ID:Tj2bExix0(1) AAS
“パソコン教室”っていう比喩が、
マック使いを適度に馬鹿にしてて、
怒りより恥ずかしさを感じてしまいそう。
920: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:04 ID:lpsvz25X0(7/8) AAS
スタバでMac開いてインスタ、傍らには英字新聞

>>913
その辺は職種によるだろうね
まともな神経してたらスタバのwifiで仕事するわけないし
921: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:04 ID:HlBKPKzS0(3/6) AAS
>>913
Macが重いって話なんだが…馬鹿なの?
922
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:04 ID:NqN0Ru030(18/19) AAS
<典型的スタバ利用者の至福の一日>

午前中:最寄のスタバに立ち寄って
顔馴染みの店員にセレクトしてもらったコーヒーを飲みながら
海外雑誌を読み、タブレットでwifiでfuluで映画を観る

昼時:最寄の洋食店でイタリアンを食べて
それからメトロで美術館、クラシック演奏会に行く

夕方:近辺のスタバでおかわり割引のレシートをみせてコーヒーを頼む
ブランケットを借りて街が暗くなるのを見ながらリラックスする
MacBook proを開き、WEBでネットショッピングをしたり、株価を確認したり、
RSSリーダーでその日のニュースを確認、食べログで近辺の美味しいディナーを検索
省4
923
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:05 ID:qhXqrExW0(9/10) AAS
>>891
ガチ詰めするならネカフェもスタバもないだろw

ネカフェは横に誰が来るかもわからないのに薄い仕切一枚で詰められるからハズレ率ヤバい
臭いがヤバいとか(昼間でも)イビキがヤバいとか店によってはヤニ充満とか
924: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)21:05 ID:kzqlBmuk0(1/3) AAS
>>1
客にこんなこと言わせて店員はなにやってたんだ?
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s