[過去ログ] 【話題】スタバが満員で帰ろうとした女性 おじさんが一言「どいつもこいつも飲み終わってるだろ!ここはパソコン教室じゃない!」★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424(1): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:23 ID:bdYtW0rI0(12/13) AAS
>>415
全然違う。
コンセントがある方が安心して勉強できるからね。ただそれだけのことだ。
425: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:23 ID:TpIHzn+q0(3/4) AAS
>>73
アニメアイコンは重くなるからやめてほしいよなぁ。
全部静止画にしろと思うわ
426: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:23 ID:g4kcE+1v0(1) AAS
>>423
おまえの偏見
427: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:24 ID:OFA+u05MO携(1) AAS
譲り合いをしなくなったら、外国みたいにレジャーシート持参で床のあちこち転がって荒れそうだな
428: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:24 ID:SJhtmWDA0(1) AAS
>前にいたおじさん
お前はほかの店に行けよw
業務妨害だろ
429(1): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:24 ID:YG4W5kSN0(9/12) AAS
SSDの耐久性とか
じゃなんでiPhoneは結構保つのかとか
ほんと素人には謎なんだけど
やってること自体はスマホもパソコンも同じにはできるわけでしょ?
メモリーがもつようなOSにできたらもつんじゃないの?
もちろんメモリーの発展も必要かもしれないけど
ハードディスクが乗ってるところにメモリーぶっ込んだだけみたいなので問題が起きてるってことはないのかねぇ?
素人すぎて分からんけど笑
で1年もってるとか書いてるのも読んだけどそんなに心配なの?SSDの耐久性
430: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:24 ID:rwg1wcn40(1/2) AAS
パソコン教室ではないが、もはや喫茶店でもない。
スカした動物を観察する動物園に類するものだな。
431: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:24 ID:Pr7zepF40(13/20) AAS
でもいまスマホでできないことってなんだろな
まさか喫茶店で表計算しちゃわないだろ
432: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:25 ID:+4o+cd+N0(1/12) AAS
>>423
よ、工場作業員!
433: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:25 ID:96UKTS620(1/2) AAS
エロゲはMacで普通はやらんやろ
BootCampでWindowsを立ち上げたらできんこともないけど
434: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:25 ID:tksOTgsE0(1) AAS
ファミレスには食べ終わった食器を下げることが「食べ終わったら早く帰れ」って暗黙のプレッシャーがあるのにな
435: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:25 ID:O2lwqcpw0(2/4) AAS
今の若者ってスマホとかタブレットが発達して、そういうモバイル系かと思ってたんだが、未だに一昔前のおっさんみたいなのもいるのか
436(1): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:25 ID:HMthtw8s0(1) AAS
変なおじさんが怒鳴りはじめたら話の内容に関係なく逃げるだろw
437: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:25 ID:YG4W5kSN0(10/12) AAS
>>408
発想がやばいってそんなのは
438: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:25 ID:tiPZi/Gx0(3/7) AAS
スタバに行きますよね!
マックブック広げますよね!
コーヒー飲みながらドヤリング!(`・ω・´)v<いえいっ
439: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:26 ID:TtcJAvPG0(7/8) AAS
>>436
わかる
440: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:26 ID:TpIHzn+q0(4/4) AAS
>>237
ていぞうwwwwwwwwwww
441: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:26 ID:KGtewObh0(1) AAS
や、居酒屋と一緒で席のチャージ料払ってるんだから良いだろ
ドライブスルーで同じ金額取ってるのが理解不能すわ
442: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:26 ID:+4o+cd+N0(2/12) AAS
>>85
とうとう、現場にいたと主張始めるドヤラー
443(5): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)17:26 ID:NqN0Ru030(4/19) AAS
何か勘違いしてる連中いるが別に特別な意味はないんだよ。
意識してるというが、スタバはマストではない。そのときの思いつきで行くだけなんだよ。
例えばさっきも日曜日なので、ふと思い立って
車に乗ってカジュアルな服を着て買い物に出かけたけど、
スタバの看板が見えてきて「悪くないね」とウインカーを点滅させた。
ただそれだけのこと、ごく自然体にそのままスタバに立ち寄っただけなんだ。
何かの「ついで」ってのが多い。ぼく達はスタバのために生きてるわけじゃない。
でも、車を降りれば春風が心地いいんだよ、ほんのり桜の香りがしてね。
「ふうん」て言いながら周りの青空を見上げながらお洒落でもモダンな店に近づく。
店内のガラスドアの向こうには顔馴染みの店員がいて、
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s