[過去ログ] 【話題】スタバが満員で帰ろうとした女性 おじさんが一言「どいつもこいつも飲み終わってるだろ!ここはパソコン教室じゃない!」★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134(1): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)16:18 ID:CiXsev9aO携(1/4) AAS
パソコン持ち込みは見せ客だろ、電源がある席は窓際のカウンター席だ
ソファーや内側カウンター、テラスデッキには電源がない
店のビジネスシンボル
1〜2時間程度でバッテリー残量が気になる、大して迷惑でもない
先客と言うだけで客も売上に協力するよう店内の割高なスイーツやフードをオーダーするようにすれば良いだろ、樋口さんくらいか結構掛かった覚えがある
寧ろよく混雑した店内で仕事をしようと思えるよな、瞠目するよ
176: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)16:29 ID:CiXsev9aO携(2/4) AAS
ファミレスもそうだが仕事に成らない、1時間もいれたら上等だ
臭いはするし音は大きい、寧ろ図書館や自習室、漫画喫茶のブースに持ち込む方がまだマシだ
そもそも仕事は職場でやれ、金にも成らない全く持って非効率だ
214(1): 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)16:37 ID:CiXsev9aO携(3/4) AAS
>>170
コーヒーが不味い?それはないな
スタバの魅力はそこらの市販の豆を使っていなくホットでも大サイズがある事だ
コーヒー専門喫茶でブルーマウンテン1杯1500円払って楽しむより気軽に香りと渋味を楽しめるスタバの方が使い勝手が良い
269: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日)16:48 ID:CiXsev9aO携(4/4) AAS
>>230
落書きマジックと容器の匂いが意味が分からない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.494s*