[過去ログ]
【アジアの大学ランキング2017】数で勝利の日本、多数が順位下げる [無断転載禁止]©2ch.net (146レス)
【アジアの大学ランキング2017】数で勝利の日本、多数が順位下げる [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:32:48.88 ID:kBhJmFSk0 大学の数 1920年 20校 1950年 201校 1970年 382校 1985年 460校 2010年 778校 大学生の数 1970年 134万人 1985年 185万人 2010年 288万人 大学志願者数と倍率 昭和41年 2.63倍 195000/513000 昭和51年 2.15倍 302000/650000 平成04年 1.94倍 473000/920000 平成11年 1.44倍 525000/756000 平成21年 1.17倍 572000/669000 AO入試 平成12年 75校 8117 平成15年 337校 21487 平成18年 425校 35389 平成21年 523校 50085 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:33:54.30 ID:kBhJmFSk0 1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口 年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合 1965年2827人 248万人 877人に1人 1966年2936人 249万人 848人に1人 1992年3619人 204.9万人 563人に1人 2012年3110人 119.1万人 383人に1人 1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人) 1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人) 1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人) 1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人) 【芸能】林修、今の東大生を「スッカスカ」と痛烈批判!1992年と比べると高校生は85万人近くも減少している [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476333645/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/32
33: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/14(金) 10:34:04.61 ID:421YMr7N0 >>29 ジャップみたいな残念な国土と違って大陸の大都市部は起こらないんだよなぁ 何でもジャップ基準で考えてしまうガラパゴス思考が典型的ジャップだね 世界の外れの田舎島国 ジャップ w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/33
34: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:35:37.37 ID:sy21LJ0L0 ゴミ大がいっぱい、数で勝負の日本(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/34
35: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:38:46.46 ID:XDHwa2ul0 例えば留学生増やせばぐんとランキング上がるからくりやろこれって 極東の島国やから無理やな イギリスと比べるのは番外や http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/35
36: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:41:19.49 ID:fGXnnbZZ0 大学ランキング2017日本版 ttp://hot-topic-news.com/japanese-university-rankings-2017-THE アジアランキングと選考基準が違うみたいだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/36
37: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:42:27.24 ID:0lpI5ASH0 40年前に毛沢東語録しか勉強してなかった大学が上位? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/37
38: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/14(金) 10:43:43.22 ID:oAIRefwr0 >>14 日本人がサボってるあいだに中華系に 差を付けられたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/38
39: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:44:36.23 ID:f+60zw0l0 >>37 中国は日本の10倍以上の人口があるんだぞ つまり天才も10倍以上出てくるってことだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/39
40: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:47:24.54 ID:HkDPu6Ua0 >>38 首都大学東京なんて研究レベル低いじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:50:25.21 ID:HkDPu6Ua0 首都大学東京(日本) 68.5 清華大学(中国) 67.4 ↑ この時点で怪しいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/41
42: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/14(金) 10:53:21.28 ID:ct9Fs0CI0 >>14 >>1は生徒数とか男女差とか教授の数とか頭の悪い基準だから見る価値もないけど で、上記の大学から 凄い発明とか出てるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/42
43: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:53:35.97 ID:wkoGd3BS0 >>36 46 神田外語大学 神田外語大スゲーwwwwwwwwwwwww 神田にあるちっさいビルの大学なんだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/43
44: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/14(金) 10:57:14.13 ID:ct9Fs0CI0 >>39 中国は実際に頭がいいのは2〜3倍程度だけど、アホは30倍ぐらいいる。 まぁ四半世紀前は頭いいのは0.8倍でバカは50倍ぐらいいたから 随分よくなってるけど。 中国は理系の論文は分野外だから知らんが、国際関係の論文なんて読むと 愛国無罪の見るに堪えない気恥ずかしい感じになる論文が多いぞ。 あんなのでも論文の数としてカウントされてるんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/44
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/14(金) 10:57:14.15 ID:j3PVxJXZ0 数字から見ると日本よりずっと優秀そうなのに、ノーベル賞も取れないし、国の知的レベルも日本より 低いのはなんでだろう・・? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/45
46: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 10:57:32.68 ID:wkoGd3BS0 1 オックスフォード大学 UK 2 カリフォルニア工科大学 USA 3 スタンフォード大学 USA 4 ケンブリッジ大学 UK 5 マサチューセッツ工科大学(MIT) USA 6 ハーバード大学 USA 7 プリンストン大学 USA 8 インペリアル・カレッジ・ロンドン UK 9 スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ) スイス 10 カリフォルニア大学バークレー校 USA http://hot-topic-news.com/THE-world-university-rankings2016-2017 これが世界のトップ10大学らしいけど、日本の中高で世界のトップ10に入れるための受験校ってないんだわな。 これじゃあ、永遠に世界の最先端から30年遅れにしかならんわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/46
47: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 11:02:56.46 ID:f+60zw0l0 >>44 >アホは30倍ぐらいいる。 中国はそういう連中を簡単に切り捨てることができるからいないのと一緒だよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/47
48: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/14(金) 11:05:41.02 ID:F0uxldio0 ネトウヨが ノーベル賞あーだこーだ言ってるけど ノーベル賞って大体30年前の偉業が評価されてるだけで 現代の日本の学生レベル、現代の日本の大学のレベルなんか全然反映してない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/14(金) 11:06:03.52 ID:ZfAI6jYQ0 >>46 そらそうだ それって受験難関大学ランキングじゃないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/49
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/14(金) 11:09:49.05 ID:ct9Fs0CI0 >>46 それも大概、アングロサクソンのオナニー上位の9割は英語圏 パリ第6大学もモスクワ大学もベルリン大学も上位に入ってないやん アメリカやイギリスの地方大学は上位に入ってるのに 名にも売りのない新興国の大学がそれの順位上昇を目指してもいいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492131557/50
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s*