[過去ログ] 【鉄道】鉄道会社、キレイゴト抜きの就活の裏側…「鉄ヲタは欲しくない人材」「「夢を語る学生にはうんざり」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:27 ID:cv1Fh/Xs0(3/3) AAS
〜が好きってだけで「分別がついてない!」「公私混同だ!」

とレッテルを貼られるのがまさに日本的やね

その癖好きというところを見せなければ「知識も研究もしてないやつはくるな!」
945
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:27 ID:70SxeRpR0(4/4) AAS
>>932
小さい私鉄もダメだったの?
946: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:28 ID:qDWYItsc0(1) AAS
こんな奴らがはびこってるんだ。
この国は遠からず落ちぶれる。
947
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:28 ID:rR5Wyt3s0(5/5) AAS
その企業、商品に対して
大好きな「熱い情熱を持った人材」を採用せずに

「妥協して何でもやりますよ」的な割り切った中途半端な人材ばっか取っても
それなりに旨く立ち回るんだろうが、
そういう奴等からは革新的なアイデアなんて出てこないぞ

そんな奴等ばかり採用しても
その企業の成長は起こらんよ

「車が好きで好きでたまらないです!」
って人を採用せずに
「車なんて無くても都心なら余裕で生活できますよ。経費の無駄ですね。」
省2
948
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:28 ID:sEVb8Kdi0(1) AAS
>>43
かなり学歴コンプレックスこじらせてそうw
949: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:29 ID:FoHQA9co0(28/37) AAS
>>945
小規模になればなるほどコネ採用
津軽鉄道がそう都合よく募集しますか?ってことさ。
950
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:29 ID:T40lYuWm0(14/15) AAS
>>943

新卒に完璧求めすぎ。
就職でコミ能力が最も重視されて、資格やら技術やらは優先順位低いのはなんでだと思う。
ちゃんとコミが取れて周りと強調できる人格さえあれば、あとは働かせながら学ばせればいいからだよ。
その最初の段階で甘えるなとか、それ新卒じゃなくて中途採用の人間に求めるレベルよ。
951: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:30 ID:utm0pzFp0(1) AAS
俺はコーヒーだな。
モカしか飲まないし、ローストにもこだわりがある。
インスタントコーヒーは気持ち悪くて飲めない。
952: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:30 ID:FoHQA9co0(29/37) AAS
>>948
田舎の私立から東洋大なのだから、「ああ田舎にはしちゃ金持ってるな。実家はホタテ養殖?」
ぐらいの感想しか湧かないw
953
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:30 ID:ywLAKXZC0(1/2) AAS
>>925
いつまで買い手市場という幻想の中にいるんだよw
今はバブルの時のように
手取り足取り教えてくくらいじゃないと人集まらないんだよ
954
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:30 ID:Ull/vh0o0(1) AAS
鉄道の現場で働きたいのなら、
電験
電気工事士
危険物取扱者
クレーン、玉掛け
アーク溶接、ガス溶接
救命講習
旅行業務取扱管理者
この程度は取得しておかないと相手されないでしょ。
夢だのなんだのとアホかと。
省2
955: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:31 ID:9ezOEHr00(2/2) AAS
鉄道車両を作る仕事ならやっている。
図面を書いたり。

これなら楽だわ。ちゃんと土日休めるし
956
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:31 ID:ee1/+h7l0(1/2) AAS
子供に将来の夢とか書かせるけど書いた仕事には就くなってことなのか
野球が好きじゃない野球選手なんていないと思うが
957
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:31 ID:vNP1LiYf0(1) AAS
現業と総合ではまた違うんじゃねーの?
958
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:32 ID:vUEHUQs40(1) AAS
めちゃくちゃクソな地域アイドルのマネージャーとかしてるけどめっちゃわかるわ
ファンとかいうのは基本あたまおかしいひとしかいない。金ズルだからなんもいわんけどな。ダメっておことわりてますのになんであんな前にきとーねん
959
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:32 ID:4g9WdFxu0(6/7) AAS
>>950
新卒だからこそ厳しいぐらいでいいと思うがな
ここ乗り越えたら間違いなく役に立つ人材になる
要は覚悟の有り様だ
960
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:32 ID:FoHQA9co0(30/37) AAS
>>953
鉄道会社の総合職の話なんだから、わざわざそんなバカを採らんでも、普通のやつが集まるからw
これが外食とかトラック運送とかならともかく。
961: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:32 ID:yFNCBaL70(4/4) AAS
鉄道工学学んで弾かれるってよく分からない話だな。
理系は院行かなきゃ駄目だし院行ったら研究室が就職先斡旋してくれるだろ?
962: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:32 ID:NBn8mPiV0(3/4) AAS
顔面偏差値で採用すればいいんだよ
かわいい子やイケメンの窓口は明らかに人が集まる
毎日会うからかわいい子やイケメンなら乗りたくなる
963
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:33 ID:ymrDrmMl0(1) AAS
姉が東のプロで入社したけど新卒採用は女は顔が整った人が多いしコミュ力と最低限の学歴は必要
女で双子で採用された人も二人ともめっちゃ美人だったって
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*