[過去ログ] 【鉄道】鉄道会社、キレイゴト抜きの就活の裏側…「鉄ヲタは欲しくない人材」「「夢を語る学生にはうんざり」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:33 ID:ymrDrmMl0(1) AAS
姉が東のプロで入社したけど新卒採用は女は顔が整った人が多いしコミュ力と最低限の学歴は必要
女で双子で採用された人も二人ともめっちゃ美人だったって
964: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:33 ID:5f0cQhoN0(1/2) AAS
>>954
採用してから資格を取らせるのもありなんじゃないの?
工場でも最初は車の免許すら持ってない人にも
免許証取らせてからフォークリフト運転免許を取らせる
とかやっている所もあるでしょ?
965: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:33 ID:mqkUVOrn0(1) AAS
>>5
自閉症の弟が電車好きだわw
966
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:33 ID:FoHQA9co0(31/37) AAS
>>957
そもそも現業は高校経由での募集。
もっともメトロのように運転士の募集を大卒に切り替えて公募するところも出てきたけど。
967: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:34 ID:ID3TO0CO0(2/2) AAS
>>958
アイドルに入れ込むなんてアスペか発達障害だろ
968: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:35 ID:T40lYuWm0(15/15) AAS
>>959

就職氷河期ならそれでよかったかもね。
人手不足でどこも困ってるような状況でやることじゃないよ。
969: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:35 ID:FoHQA9co0(32/37) AAS
>>963
そりゃ顔と偏差値は相関するから当たり前。
偏差値高い大学に行く人は、基本良く見られたいという気持ちが強いから、顔もそれなりになるわけよ。
970
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:36 ID:LLL1LXeS0(2/2) AAS
>>956
プロスポーツと一般企業とは違う
971: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:36 ID:Ogpd2Ak/0(2/3) AAS
>>842
それはオタクじゃなくてマニアとかファンと呼ばれるんだろうね
難しい定義だけど
972: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:36 ID:t/EC6Fpr0(4/4) AAS
>>945
私鉄は大手から潰れかけまであまねくコネ。面接で誰の知り合いか聞かれるレベル。
昔はJRや公営もそうだったけど、叩かれたから表向きは公正。
973
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:37 ID:cA3D/J+X0(1) AAS
>>ゲーム会社もゲーム好き雇わない

上司に意見する奴は要らないんだよ
現場に幻滅して退職するのもゲーオタ
974
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:37 ID:FoHQA9co0(33/37) AAS
>>970
根本は同じ。
趣味を仕事にするってのは、趣味を1つ失うことだから。
975: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:37 ID:Mi99kCLq0(1) AAS
俺の連れは運転士になりたくて入社したタイプ。
もちろん電車好き。一番うれしいのは大雪朝一のラッセル車だとw
976: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:38 ID:Ogpd2Ak/0(3/3) AAS
>>671
コーヒーですね
977: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:38 ID:4g9WdFxu0(7/7) AAS
>>947
車が好きで好きでたまらない奴が作った代表作はS2000だろ
あれは確かに良い車だが、それを一般が求めるかと言われればまた別だな
978: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:38 ID:FoHQA9co0(34/37) AAS
>>973
そりゃゲーム製作もチームワークだしな。
初代のポケモンが最後だろ?1人の天才で作り上げたのって。
979
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:38 ID:QX7XUWX50(1/2) AAS
誰だろうな、採用面接で夢を語れと決めたのは。
980: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:39 ID:2PXGX3qM0(1) AAS
今さら面接のやりとりなどお互い研究し尽くしてるだろ。ウソ記事だな。
981: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:39 ID:F5PHOzhh0(3/4) AAS
>>979
時代の変化についていけない団塊世代やで
982: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)15:40 ID:JXXkcQkD0(1) AAS
>>966
後は社会人採用か。これだと大卒でもいける。これも社会人と言うフィルター何だろうな。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*