[過去ログ] 【鉄道】鉄道会社、キレイゴト抜きの就活の裏側…「鉄ヲタは欲しくない人材」「「夢を語る学生にはうんざり」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)12:54 ID:tMej+pm30(1/20) AAS
その業界が好きな人材を雇った上で
うまくハンドルした方が強力な武器になるのにもったいないな
宿題式に仕事しかしない偏差値いいだけの人材はピンチに対応できない
259(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)12:56 ID:tMej+pm30(2/20) AAS
>>236
だからといって分かってない人材をコントロールに据えても
どこにもフォーカスしない調整しかしないし
アイデアも出ない
264: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)12:57 ID:tMej+pm30(3/20) AAS
>>251
でアイデア誰も出さずに潰れるんだ
287: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:02 ID:tMej+pm30(4/20) AAS
>>267
大体の場合、なんらかの幼児体験からくるノスタルジーでは
294: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:04 ID:tMej+pm30(5/20) AAS
嫌々働く奴が理想ってことだろ
307: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:06 ID:tMej+pm30(6/20) AAS
>>297
最近は人手不足だから、
バイタリティと既に持ってる技術の程度のほうが重要
314: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:07 ID:tMej+pm30(7/20) AAS
>>302
ソレ
337: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:10 ID:tMej+pm30(8/20) AAS
>>320
開発の現場とかだと
隠れオタぐらいの人がじつは新商品企画支えるエースだったりするんやで
で、その人抜けたとたんに、鳴かず飛ばず、劣化コピー企画ばかりに
347(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:12 ID:tMej+pm30(9/20) AAS
>>339
普通のリア充は知識すらないから、企画募集時になんも出さん。他人まかせ
366: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:15 ID:tMej+pm30(10/20) AAS
体育会系は、断られたことでも
粘りとしつこさでもぎ取ってくる
383(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:18 ID:tMej+pm30(11/20) AAS
>>365
最近は自社の「ストロングポイント」を自分で隅々まで知っていて、
かつ常識を越えた活用の仕方を思いつかないと
生き残って行けない
旧業態はどんどん死んで新業態に変われなかった会社は死ぬ
鉄道も自動運転社会の到来でまもなくそうなる
不動産業だけでは誤魔化しの限界もくる
まあ20年は平気だろうけど
北海道とかどうすんだろう。。
400(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:22 ID:tMej+pm30(12/20) AAS
>>393
そういう時にリア充採用は他人任せで笑って誤魔化してスルーか、
TVで見たアイデアのコピーとかばかりで困る
オタアイデアでも無いより数倍マシ
404: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:24 ID:tMej+pm30(13/20) AAS
>>392
今時の情報飽和時代に
そこを覚悟しない奴はいないだろう
417(1): 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:26 ID:tMej+pm30(14/20) AAS
>>408
低賃金で責任持って率先して働き
誰かが休んだらヘルプで入る気概を持ち
率先して掃除し
各店舗独自の企画も毎週モリモリ出してくれる
そんな都合のいいバイト募集中w
431: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:30 ID:tMej+pm30(15/20) AAS
>>419
いやその大雑把なくくりわけだけで
不採用にするって話でしょこのスレ
451: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:33 ID:tMej+pm30(16/20) AAS
>>437
そのくせ起業が少ないとか
チャレンジ精神がないとか
世界レベルのアイデアがないとか文句言うんよ
462: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:36 ID:tMej+pm30(17/20) AAS
会社はオタでも体育会系でもなんでもいいから
各世代に管理調整や新企画を凄いバイタリティで回す「エース」
が一人は生まれないとジリ貧になってくんやで
選り好みして、事務能力ばかりの子ばかり入れるとそうなる
485: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:43 ID:tMej+pm30(18/20) AAS
オタだって
ロリコンだって
仕事中は基本的に猫かぶるだろ
488: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:44 ID:tMej+pm30(19/20) AAS
>>482
エース不在
498: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金)13:45 ID:tMej+pm30(20/20) AAS
>>487
昔の採用基準だね
いまは艦これとかみたいに
なぜどこがウケたか感覚的に演出出来る人が欲しい
言語化できてない魅力を、把握して狙って出せる人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s