[過去ログ] 【クマ】上司の決裁待てず自費でクマ注意看板を購入。県職員に処分検討。福島県★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648(4): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:02 ID:plOe9zJu0(4/4) AAS
1を読めば、契約に関する書面に不備があっただけで、その業者から買うことも
決まってはいたんだろ
で、支払いが遅れれば看板の納品は遅れる状態だった
そこは冬眠前に設置したかったという文面から読み取れる
>>642あたりの流れなんかは完全に文盲だな たまには本を読め
649: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:05 ID:ZWr/E+ch0(2/28) AAS
>>646
設置が遅れたら何か問題になるのかな?
650(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:06 ID:m2NJ5gmy0(1/8) AAS
>>636
なぜその業者を選定したのかを客観的に説明できなければならない
651: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:09 ID:DdfiTR750(1) AAS
これは百条委員会だな
652(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:10 ID:ZWr/E+ch0(3/28) AAS
>>648
冬眠したら熊は出てこないのでは?
急ぐ理由が判らん。
653: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:10 ID:lyQXeliG0(1) AAS
>>619
本文読んでないの丸出しだな
県職であって役場職員じゃねーよ
さすがに福島でも県レベルで強者のアテがないってはない
654: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:12 ID:TXFSNcRQ0(1) AAS
おれも時々やっちゃうんだよな、、、
655: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:13 ID:7+6hHsZyO携(1) AAS
>>648
コイツが担当じゃなけりゃ設置が遅れるかもなんて問題自体が起きなかった
656: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:13 ID:ZWr/E+ch0(4/28) AAS
>>640
これが美談?
役所の名前を使って、県を騙って勝手に発注しても、自腹で済ませることが可能になるとか、どうかと思うぞ。
657(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:15 ID:QmxECRM30(3/5) AAS
>>650
客観的な説明って具体的にどんなの?
資本金が幾ら以上とか従業員が何人以上とかなの?
数字でハッキリしていれば確かに客観的だわな。
658: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:16 ID:0eYcQSeu0(3/8) AAS
>>648 は仕事してる人?
発注が完了してれば納品タイミングには影響ないでしょ
前払い取引なんて年間でもそんなに発生しないわ
常識がないと読解力あっても役に立たないいい例だわ
659: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:17 ID:vachnZid0(1) AAS
善意かと思ったら単に自分のミスのしりぬぐいかよ
660(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:18 ID:NZd7P7F40(5/5) AAS
>>652
冬眠前の危ない時期に設置したかったんだろ
661(2): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:18 ID:ZWr/E+ch0(5/28) AAS
熊が冬眠して出てこなくなったら、熊注意の看板自体が春まで必要なくなるよな。
そうなると、必要無いものを購入するわけにもいかず、勝手に発注したものの、業者は在庫を抱えることになる。
自分の不手際を隠すために自腹を切ったと言うのが真相なのでは?
662: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:21 ID:eP9q76/r0(1) AAS
普通に官庁は納品や検査後何日以内に支払いだろ
663: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:21 ID:ZWr/E+ch0(6/28) AAS
>>660
冬眠前が危険で、それまでに設置したいなら迅速に処理しないとな。
他の業務が多忙でとか言ってる場合ではないだろ。
664(1): 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:26 ID:qDDYCVVR0(1/3) AAS
上司が訂正書類の催促をしないのが悪いと言ってる奴が多いが、論点はそこじゃなくて「自腹で払った」ってとこだからな。
仮に上司、担当職員共にモタモタしてたとしても、業者から請求書が来た時点で担当職員が「書類作るのすっかり忘れてたらもう請求書が届いちまいました!スマセン!」と素直に謝ってたらこんな大ごとになる話じゃなかった。
公金と私金は決してごっちゃにしちゃダメなんだよ。
足そうが引こうが同じ事。
自腹だからいいじゃんじゃないんだよ。
665: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:28 ID:emjOKU+y0(1) AAS
上司が悪い
666: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:28 ID:PAQHoo/e0(1) AAS
処分?ボーナスアップとか?
667: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)12:30 ID:LnaiFfkT0(1) AAS
>>639
美談ならちゃんと手続き踏んで寄付してるんだよ
自分の仕事のミスを隠蔽したかっただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*