[過去ログ] 【国際】トルコ国民投票、改憲賛成に多数 大統領権限の強化へ [無断転載禁止]©2ch.net (311レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)19:27 ID:EHsM9jkX0(1) AAS
>>94
自分より優秀な人間を後継者に選ぶ度量があったら、
そもそもこんな独裁制を導入しようなんて絶対考えないしなw
144: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)19:29 ID:1hgipML50(5/5) AAS
91年の総選挙でイスラム主義政党のFISが圧勝したものの軍のクーデターで潰されたアルジェリア
この前の革命後の総選挙でムスリム同胞団が政権を取ったものの軍のクーデターで潰されたエジプト
60年、80年とクーデターが起きて97年にもエルバカンが軍の圧力で辞任に追い込まれてるトルコ
中東情勢の本質は世俗主義の軍事独裁とイスラム主義を望む民衆との戦いなんだよな
145: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/17(月)19:32 ID:86EoPmU70(28/29) AAS
改憲巡るトルコの投票結果、国民の決定を尊重=ドイツ首相・外相
外部リンク:jp.reuters.com
[ベルリン 17日 ロイター] - トルコで大統領権限を強化する憲法改正の是非を問う国民投票が行われたことを受け、ドイツのメルケル首相とガブリエル外相は17日、自国の憲法について決定するトルコ国民の権利を尊重するとの声明を発表した。
両氏は声明で「トルコ国民は憲法改正について投票するよう求められた。ドイツ政府は暫定結果を受け止め、自国の憲法について決定するトルコ国民の権利を尊重する」との立場を示した。
その上で「僅差の結果はトルコ社会がいかに分断されているかを示しており、トルコ指導部やエルドアン大統領が大きな責任を負っていることを意味する」と表明。
国民投票を終え、政府がトルコ社会全体やあらゆる政治勢力と「敬意のこもった対話」を行うことを期待するとした。
省12
146(2): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/17(月)19:32 ID:86EoPmU70(29/29) AAS
改憲巡るトルコの投票結果、国民の決定を尊重=ドイツ首相・外相
外部リンク:jp.reuters.com
[ベルリン 17日 ロイター] - トルコで大統領権限を強化する憲法改正の是非を問う国民投票が行われたことを受け、ドイツのメルケル首相とガブリエル外相は17日、自国の憲法について決定するトルコ国民の権利を尊重するとの声明を発表した。
両氏は声明で「トルコ国民は憲法改正について投票するよう求められた。ドイツ政府は暫定結果を受け止め、自国の憲法について決定するトルコ国民の権利を尊重する」との立場を示した。
その上で「僅差の結果はトルコ社会がいかに分断されているかを示しており、トルコ指導部やエルドアン大統領が大きな責任を負っていることを意味する」と表明。
国民投票を終え、政府がトルコ社会全体やあらゆる政治勢力と「敬意のこもった対話」を行うことを期待するとした。
省13
147: 辛ちゃん ◇5V9dS9MYZOAP 2017/04/17(月)19:35 ID:C4PQb9Qf0(7/8) AAS
キチガイが帰ってきた
↓37歳のおっさんだからね
外部リンク:imgur.com
はい、パスポートw
148: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)19:39 ID:eHLbt4uuO携(3/3) AAS
>>138
疑惑が解消されたと思ってる人がほとんどいないというよく分からない喚問だったな
149: ニート荒らしの顔を見てやって下さい 2017/04/17(月)20:36 ID:JGMozA7Z0(1/2) AAS
>>146
死ね生活保護受給者のニート在日37歳
エラ顔ナマポの素顔↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
150: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)20:45 ID:JGMozA7Z0(2/2) AAS
>>146
依頼スレで、お前が晒されてるぞw
つーかトルコスレ依頼してこいよw
151: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)21:03 ID:TIcw8ize0(1/3) AAS
>>8
何も理解できていない人が勝手な価値観で持ち上げておいて、すこしでも気に入らない事があればこれだ…
憲法改正は悪!という思考停止している馬鹿が民主主義を語るという滑稽さ
152: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)21:08 ID:TIcw8ize0(2/3) AAS
>>14
その独裁アレルギーを持っている"リベラル風"の奴らが未だに持ち上げているのが毛沢東やポルポトやスターリンだよ
153: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)21:11 ID:TIcw8ize0(3/3) AAS
>>16
お前が独裁とレッテルを貼っているものこそが大統領制だよ
154: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)21:16 ID:pN8SifT+0(1) AAS
トルコも原理主義に呑み込まれたか
155: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)21:19 ID:C4PQb9Qf0(8/8) AAS
イスラム教云々は関係ない
統治形態の変更と、派生的にEU指向の停止ね
156: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)22:52 ID:ZDu/Yyot0(1) AAS
神聖にして不可侵なるオスマン帝国皇帝誕生
157: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)23:30 ID:7AVPTtqQ0(2/2) AAS
トルコは第二次世界大戦で痛い目にあわなかったから、戦争への恐怖が薄いのかもな。
日本も氷河期辺りの戦争経験者から話を聞いた層がいなくなったら、こんな感じになるのかもしれないね。
158: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)23:38 ID:5XsMUjLO0(1) AAS
>>142
ネトサポの中には民主主義を「ミンス主義」なんて呼んでバカにしてる奴等もいるからな
159: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)01:28 ID:03TJow5E0(1/2) AAS
安倍ちゃんと仲良いんだよな
似た者同士だもんね
160: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)01:28 ID:03TJow5E0(2/2) AAS
安倍ちゃんと仲良いんだよな
そっくりだもんね
161(2): 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)01:42 ID:rSQKf6Uy0(1/2) AAS
キチガイ幸ちゃん発狂スレ↓
オランダ、トルコ外相機の着陸を拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news5plus
162: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/18(火)01:44 ID:rSQKf6Uy0(2/2) AAS
ここでもキチガイ幸ちゃん発狂↓
【トルコ】憲法改正 大統領権限強化で“独裁政権”へ道©2ch.net
2chスレ:news5plus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s