[過去ログ] 【国際】トルコ国民投票、改憲賛成に多数 大統領権限の強化へ [無断転載禁止]©2ch.net (311レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)12:37:37.13 ID:ji4UVvdD0(1) AAS
暗黒時代だな
88(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)16:56:12.13 ID:yNiwjYBW0(1) AAS
トルコはEU加盟を諦めるのかな?
176: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/18(火)19:55:27.13 ID:5Gyb8EfS0(3/33) AAS
Турецкая диаспора в Европе поддержала переход на президентскую систему
ヨーロッパのトルコ系市民は大統領制移行を支持
外部リンク[html]:ria.ru
В ФРГ две трети турок поддержали переход к президентской форме правления
ドイツではトルコ系市民の三分の二が大統領制移行を支持
外部リンク[html]:ria.ru
На западе Франции турки и курды подрались после референдума в Турции
フランス西部でトルコ人とクルド人がトルコの投票終了後に乱闘
外部リンク[html]:ria.ru
Политолог: после референдума Турция усилит вмешательство в дела Ирака и САР
省25
177: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/18(火)19:55:55.13 ID:5Gyb8EfS0(4/33) AAS
僅差で「独裁」を選択したトルコの過ち
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
トルコは、オスマン帝国のカリフを追放して1924年にトルコ共和国を建国したムスタファ・ケマル・アタチュルク初代大統領以降、イスラム色を
薄めながら、欧米化による近代化を推進してきた。NATOやOECDにも加盟を認められ、EUにも加盟しようとしてきた。
トルコ共和国は、オスマン帝国とは異なり、近代的な構造をもつ国だった。行政府と立法府をもち、選挙で選ばれた議会の代表で構成する閣議もある。
皇帝による統治は、主権者たる国民を代表する議会の手に委ねられた。
少なくとも、昨日までは。
16日、トルコでは大統領権限を大幅に強化する憲法改正案の是非を問う国民投票が実施され、レジェップ・タイップ・エルドアン大統領が勝利宣言した
(改憲に反対する野党側は結果に異議を唱えている)。
省15
190: 幸ちゃん ◆e07/69mEE.fV [age] 2017/04/18(火)20:01:37.13 ID:5Gyb8EfS0(15/33) AAS
tttt
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s