[過去ログ] 【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:22 ID:TebPr/nh0(1) AAS
誤解??
370: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:22 ID:bk6/50IJ0(1/5) AAS
>フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。
これ、既存のメディアが散々やってる事じゃんw
371: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:22 ID:r3CKzLGO0(1/2) AAS
>>323
そうやって視聴者を踊らせてるから信頼できないという話だよ
372: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:23 ID:ZQhJbm6S0(3/3) AAS
>>291
マスゴミ同士が連携してるからな
他社を追及とか出来ない日本マスゴミには永久に自浄作用なんてない
373: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:23 ID:mARi4sCl0(1/2) AAS
さすがにマスメディアがなくなっても困らんとまでは言わんわ。
でも少なくとも本人たちは隠せていると思ってるのか知らんけど偏向報道だとか知る権利を盾にとって好き勝手やってるやつらは全員いらんだろ。
374(2): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:23 ID:lrLKcy0y0(2/2) AAS
>>361
今の人って批判はするけど、問題解決を自分でしたりしないんだよね。
375: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:23 ID:EIl4UIoF0(2/2) AAS
おいおい
>その信頼性が、ネットの登場によって崩れたと見る。
こいつら、こういう態度だから、ますます嫌われるのにな。
自己反省が全くできていない。
自分達を棚上げにして、誰かのせいにする。
一事が万事、この調子。
で、デタラメなニュースを垂れ流す。
マスコミはゴミ以下のくだらん情報源ですな。
ネットは玉石混交だが、玉も多いのも事実。
376: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:23 ID:lorv52Jt0(18/24) AAS
国際社会は国家を否定するようなグローバル社会に成ることで、再び宗教主義と民族主義に戻っていくような気がするね
民族としてガワの内側をいかに乗っ取るか、そこで機能するが母国のバックアップだ
377: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:24 ID:lDWwC5dF0(3/6) AAS
>>367
あれはすごいメンタルだよね
「この日本人が!」って日本人は言わないし、言えないもん
378: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:24 ID:9WXs6Ha80(16/38) AAS
>>363
はいはい!
379: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:24 ID:mNuIUmIj0(2/2) AAS
露助猜疑心
シナ嘘つき
チョンキチガイ
全てにはすべて理由があります
380: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/17(月)08:24 ID:wD5otEF70(1) AAS
ん、ネットの発達で視野が簡単に広がる一方で、
少なくても日本については、日本のマスコミの能力の限界が見えてるからだろ
トランプの勝利を予想する意見なんてどこが流してた、マスコミではむしろ逆の話ばっか流れてたよ
俺の把握した限り、トランプは勝つんじゃないかって意見をテレビで言ってたのは木村太郎だけだった、
扱う意見がそもそも偏りすぎだから道を間違ってても気づかない
参考に、サッカーのワールドカップ、例えば前回優勝したドイツなんかは、
ドイツのマスコミは、決勝の対アルゼンチン戦の前は、
省5
381: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:24 ID:TXfIbbWp0(2/5) AAS
在日朝鮮人韓国人に偏向された情報なんてかねはらって読みたくない
382: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:24 ID:oZ6t9RNC0(1/4) AAS
正直 何が問題なのかわからん
そもそも情報って疑って見るものであり 否定する考え方で見るもんだろ
信頼されないものとして情報を扱うのが正しいメディアリテラシーであり
昔が異常だっただけで 情報弱者を騙していただけで テレビは嘘をつかない 新聞は嘘をつかないと思い込んでいて
テレビや新聞が言う事を何も疑いもせずに全て頷いていた情報弱者が少なくってきたというだけの話しだろ
383(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:24 ID:BvFfj7nT0(1) AAS
せめて電波はさっさとオークション制にしてもっと金を徴収してくれよ
体制管理下の寡占利権業界のくせに偉そうな厚顔無恥サヨク反吐がでる
384: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:24 ID:r3CKzLGO0(2/2) AAS
>>374
自分達で立ち上げられないなら批判するなってか?
そりゃ横暴だろう
385: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:25 ID:VIcE8XBq0(4/9) AAS
新聞を消費税免除の対象とか普通はおかしだろ
でもテレビはそれは一切報道しない
社会保障費が〜とか言ってるテレビが新聞だけは特別扱い
386(2): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:25 ID:6MRNIVY60(2/3) AAS
>>358
ネットのニュースなんて全部マスコミからの転載なのにネットだけが発信してる事実って何?
「大東亜戦争は正義の戦争だった!」とかああいうのがバイアスのかかってない客観的事実とでも思ってるの?
387: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:25 ID:ptn1FZCV0(1/7) AAS
X=信頼が過去最低
甘いよ
○=軽蔑が 過去最高
産ゲイ新聞とか
388(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:25 ID:RG1u6l5O0(1) AAS
スポンサーだらけの民放に対して信用度を問うのは限界がある
なのでみんなの受信料で成り立っているNHKが色々やんないといけない
そもそもマスコミをランキングしたり検証したりするアホBPO以外の機関が必要
BBCとかにやってもらえばいいんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s